宙組公演「アナスタシア」がおわってしまった…(ぬけがら | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

今年のお正月から始まった宙組「アナスタシア」が昨日東京劇場で千秋楽。

楽天TV配信ならポイントも使えるしなんならプラチナ割引あるし、、でも大きな画面で素晴らしい音楽に包まれて、まかまどの集大成になるファンタスティックな公演の最後をみたい。

 

アナスタシアを、最後のまかまどを観るために阪急電車に乗る。 

♪おおなんてすてき~すばらしいたび~

  (おおきなこえじゃいえないが…)

 

宝塚で宙組で真風くんでまどかちゃんで「アナスタシア」を上演してくださり、ありがとうございました。 

ほんっとに、はかない夢。永遠のおとぎ話。

 

こうだったらいいのにな…。おひめさまはおうじさまとしあわせにくらしましたとさ、、。あんな冷たい地下でひどい状態で埋められてしまったプリンセス。せめて物語の中だけでも夢の国にいて。

 

最期のすっしぃ皇太后の「それでも…」というセリフがたまらん泣けてしかたがない。。

 

カメラさん&スイッチさんが最高で、ほぼストレスなく座席に身を委ねていられる快感。

マリア皇太后の居室においてある家族写真をよくぞアップで抜いてくれました!(じゅりちゃんの「ほほにキス」をうつしてくれなかったことは…ゆるしましょう)

キヨちゃんロットバルトがくるくる回ってかっこよくて、退場直前の決めポーズが、、もっと見たかった。

 

アナスタシアと最後に対峙するグレブ・キキちゃんのピストル持つ手が力をこめて握りしめプルプル震えていた。 。

からの

フィナーレ投げkiss連打の罪深さよ…キキちゃんっ最高!!

 

さいごのデュエダンを涙の中に見送り、、ああ、いいコンビだった。まかまどは、宙組にとって暖かく楽しく充実した時代だった。

 組は別れても、この豊かで幸せな記憶は消えない。

 

 

すっしいさんがあの膨大な「今後の予定」を噛まず澱まずカンペ無しでするするご挨拶されるの、 いつみてもほんっとすごい。 ということは、アナスタシア大劇場初日は相当緊張されていたってことかな。

 

真風くんが気を利かせたカテコのご挨拶、まどかちゃんが組と「そしてゆりかさん」に泣きそうになりながらも気丈に話すのがたまらん可愛くてなぜか誇らしくて。花組に行ってもがんばるんだよ!

何よりも真風くんが「宝塚の看板を背負っていくもの同志」と声をかけ、いままでも対等な立場でまどかちゃんに接して組を一緒に組を引っ張っていった真風くんの心の内がちょっとでも見えたようで、嬉しかった。

 

ご挨拶に超ハッピーモードで登場のあおいさんにも泣けた・・。
バレエに向かうレオボルドまっぷー侯爵と銀橋で腕を組む貴族のあおいさんはすごくスリムで華奢でスマートで、あの体のどこからアレクサンドラ皇后陛下のスキャットが出てくるのだろう。あのスキャットは、、唯一無二のもの。

で、次に宙組で「明日へのエナジー」をするときは、特出してくださるのかな?次世代最右翼はせとぅーになるのかしら。

 

サテンの手袋をこする音がマイクに拾われそのまま指でハートマーク、腕で頭の上でもハートマークを上手幕内のすっしぃさんにおくるあおいさんが可愛かった。

すしあおい、フォーエバー!!

 

公式は仕事が早く、朝になり更新時間が来るとまどかちゃんは専科の子になっていました。

まぁさまが「このふたり率いる宙組もよろしくお願いします」と力強く託されてから3年。たった3年?もう3年!まどかちゃんのいる宙組は楽しかった。

真風くんの言うように「宝塚はひとつ!」、花組に嫁に出してもなにひとつ不足のないできた嫁、まどかちゃんなら大丈夫!!

かわいいまどか、ずっと見ていたいまどか、まどかがんばってね!

 

まかまど、フォーエバー!