マスク~売ってないなら作ればいい | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

水星ははるかに遠いし、水星にはウイルスはいないんだろうかといろいろ妄想しながら幕が上がるのを待っている今日この頃

とうとうスカイステージのタカラヅカニュースで天瀬はつひちゃんのさよならインタビューのオンエアまできてしまった。おお。。まだ、初日があいてないのに、、カレンダーは非情だ。

つい2か月前まではあんなに楽しくアクアヴィーテ!!していたのに、なんてこった。

 

ニュースのコーナーの再放送の編成が急遽組まれたりして、今日は「プリ×プリプリンセス月組編」。それを流してくれるのなら、あの宙組のプリンスの夢の回で「ぽぽちゃーん♪(でれでれ)」のアップがまたみられるのかしら♡♡

 

もうずいぶん前からドラッグストアからも通販サイトからもマスクが消え、とりあえず手持ちの使い捨てマスクの在庫はあるけれど、潤沢に手に入るようになるまではなるべく節約したい。

んで、不織布のマスクをしていると息苦しくなってしまうので、何とか改善したい。

ってんで先月末くらいに作ってみたのをおさらい。

 

_20200402_111917.JPG

 

型紙はこちらの立体のもの

「nunocoto fabric」さん

【無料型紙あり】20分で完成!立体マスクの作り方

 

生地はユザワヤさんのダブルガーゼプリントと、60ローンプリントを表に、裏はサラシを使用。マスク用ゴムも手に入らなくなってるので手持ちの4コールを片耳30-32センチで。

 

ユザワヤさんにはプリーツマスクのデザイン&型紙&作り方動画があります。→

プリーツマスクはつくるのめんどくさい。。
 

マスク 型紙」でありがたいことにたくさん出てくるので、家にこもる時間でまた作ってみよう。

 

ダブルガーゼもユザワヤさんでは一人当たりの販売メーターに制限がかかっていたりして手に入りにくくなっているので、手持ちのガーゼハンカチや綿プリント生地で作ってみようかな。それも可愛いかも。

 

…先日出かけたときに、ピンクの生地に同色レースひらひら(ごてごて)のマスクの方を見かけて、、インナーアンダーウエアに見えてちょっとびっくりした。(またそれがもう、そういうレースだったのよう)