望海風斗・だいもん氏の歌の素晴らしさについて今更今頃どうこう言うことはない。お披露目公演の「ひかりふる路」でコンビの真彩希帆・きぃちゃんとの圧倒的歌唱力の凄さは、いまでも脳裏にまざまざと甦る。あのときは終演後に席を立つのに相当苦労したし、CD発売は飛びついて買った。
以降もどの作品もその美声で酔わせてくれる。
至高の響きを聞かせてくれるだいもんが、自ら選んだ宝塚の楽曲を歌うCDが発売になるーー、、ヤバい予感しかしない。
「GIFT」-NOZOMI FUTO-
TCAの特集ページはこちら→●
ラインナップからして、もうKOされっぱなしでゴングがカンカンなる。
01. 花舞台
02. 花に散り雪に散り
03. 未来へ
04. さよならは夕映えの中で
05. 今なら言える(望海風斗・真彩希帆)
06. 風のシャムロック
07. Joyful!!
08. アマール・アマール
09. 初めて見た朝日のように
<Bonus Track>エリザベート メドレー
愛と死の輪舞 Kein kommen ohne gehn(Rondo)~最後のダンス Der letzte Tanz~
闇が広がる Die Schatten werden länger~夜のボート Boote in der Nacht~
キッチュ Kitsch~私だけに Ich gehör nur mir
スカイステージでは、このCDの収録の様子をちゃんと映像に残していて(ありがとう)、12月からオンエアしてくれているのです。
CD発売記念特別番組 The Making of「GIFT」-NOZOMI FUTO-
放送予定:
12/01(19:30)、04(11:30)、09(13:30)、11(21:30)、15(02:00)、17(23:00)、21(13:30)、24(13:00)、26(20:00)、31(02:00)
ずるいくらいかわいいだいもんと、「望海さんのそばにいるだけで幸せ」なきぃちゃんがてんこ盛り。
吉田先生はだいもんのいちばん柔らかいところをついてくるし。
だいもんって、ほんっとに天海さんのことがだいすきなんだなあ。
そして心から幸せそうで嬉しそうなきぃちゃんのはじける笑顔と、すばらしい高音。
下級生がコーラスの練習をしているところに、だいもんがこっそり(ドッキリ)潜入。
下級生たち、スで驚くし。すごい歓声が上がる。
そんな下級生の一所懸命さを、ちゃんとすくいとる編集も素敵だ。
放送時間中ずっとにやにやにまにまして、聞きほれて、もっと聞きたいすぐ聞きたいぞと、耳が求めてやまない。
これは逃げ場がない。
買って酔いしれるしかない。
ヤバいとか言ってる場合じゃないでしょ!
Takarazuka playsディズニーの企画CDの中の、だいもんの歌う「そばにいて(魔法にかけられて)」で望海沼へはまったことをまざまざと思い出しながら。
(ああ、この時のメンバーで残っているのはだいもんとまこっちゃんだけになっちゃったのねえ・・)