花組公演初日おめでとうございます、からの初日と千秋楽ラッシュ | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

本日は花組公演初日、おめでとうございます。

もう本日からこの連休中は、初日と千秋楽がごったがえしているのですけど、その先陣が「CASANOVA」

さきほど、スチールも出まして、もう花組さすがの一言。

トップコンビの美しいのは(まあすごいんですけど)さりとて、組子の扮装&衣装でも楽しさ倍増。

 

今回の公演を持ってふるさと月組に帰るちなつ。花組での最後の美しさは筆舌に尽くしがたい。ニュースでの稽古場情報でのあの座っているだけで出てくる美しい佇まい&雰囲気。

そして最後のちなべー。べーちゃんとお芝居する場面がありますように。

「男装の麗人」と注釈のついていたしろきみちゃん。

ぎゃーー、かわいい。こうくるか。凛としてるんじゃなくて、このキュートさ。くらくらする~。買わねば!

 

なんて目をくらませている間に、明日は梅芸シアタードラマシティでキキちゃんの「群盗」初日。

稽古場風景を見る限り、そんな「怒」シリアスでもなさそう。綺麗に仕上げてくるのは間違いないでしょうね~。

 

続いて、10日は「ファントム」東京千秋楽。

(11日はBD、DVD、CD発売日!)

 

11日はバウホール公演「パパ・アイ・ラブ・ユー」千秋楽。

なんとか滑り込みで見に行けそうな感じです。

初日映像、NOWON、突撃レポート、どれを見てもめーーっちゃ楽しそう。轟様がおちゃめなのがすごい。

 

怒涛の2月の連休、来週のスカステニュースが楽しみだなあ。編集さんがんばって~~!!

 

そう、大劇場か梅田のキャトルに、かいちゃんのポストカードも買いに行かなくちゃ!

これは2月15日発売。なんでバレンタインデーに間に合わせてくれないの~?!