昨日の午後からは、まぁさまの「マイフェアレディ」の制作発表で頭がいっぱい!(いや、仕事しましょう)
まぁさまの歌唱もつぎつぎupされていって、きれいに出る高音に安堵したり聞き惚れたり。ああ、かわいいわ、ああかっこいいいわ。
アイデアニュース→●
東宝演劇部さまのツイートにまぁさまの歌唱動画→●
デビュー→●
サンスポ→●
東宝芸能→●
まぁさまとお父さんのMr.ドゥーリトル。秋が楽しみ♪
☆☆☆☆☆
そんなおおあわての日だというのに、宙組公演「天は赤い河のほとり」の楽曲配信がありまして、iTunesの残高では足りないからカードを買いに走ったり、ほんっとにバタバタしまくって、夕食後にやっとDL!
これであっきーの「ゆうばえソング{金色の都(Rep.)}」が聞ける!
まず1曲目、、あれれ「未来(あす)への旅路」の冒頭の氷室教授がタブレットを読む声がカット。いきなりりんきらのセリフからはじまる。 一生懸命落ち着こうとしてる、プロフェッサー氷室・わんたの声があるほうがいいのになあ。
あとはもうせとぅーの声も美しい「風の皇子」やらずんちゃんのいい声の「マラシャンティア」。
曲名はルサンクの場面ごとの題名のままのようです。だからキキちゃんの「ミイラになるまでソング」は「ラムセスの歌」が正解。
あっきー、せーこさんとマギーさんの夕映えソング試聴は、itunesだとマギーさんの歌唱の途中で切れ、TCAだと3人のハモリのとこからだから、あっきーネフェルティティ独唱のところは聞けず!DLしましょう、とっても感情の乗ってるいい声だから。
お披露目公演のお芝居の最期にほぼほぼハッピーエンドでみんなでお祝いして幕が降りる、おめでたい作品、BDの販売まであと少し!