天は赤い河・遥羽ららちゃんお茶飲み会 | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

ご縁を頂きまして、宙組でキュートさを競ったら3指に絶対入る遥羽ららちゃんのお茶飲み会に行ってきました。

_20180416_112843.JPG

いやもう、聞きしに勝る可愛さで、記憶がとぎれとぎれですが覚書に。

_20180416_112936.JPG

会場に「乳香です」って書かれたディフューザーがおいてありまして、これがカイルさまの香り!?ってなりながらくんくん。

不滅の棘で使用したサングラスやハイヒールも展示してあって(お写真禁止)気合い入ってます!

 

スゴツヨソングにのって登場のはずがスベってしまい、入場やりなおしから。 司会さんもあせってらっしゃるのか、乾杯をすっ飛ばし。無事に乾杯後に公演のお話から。

 

「天は赤い河のほとり/シトラスの風-sunrise-」

お芝居はまたもエジプト。新公もエジプト。上級生からももはや笑いしかでない。先祖になにかあるのかもしれない。

新人公演で、男役さんの役をやれるのは貴重な経験!澄輝さんのところにご挨拶にいったら、綾瀬さんが「きたよきたよー」っておっしゃった。 「よろしくお願いします」「はい」って言ってくださった。

ネフェルティティというお役は、とても強い役で子供を6人も産んでなんて初めてでした。そんなにすごく悪い人なわけでもないし、あのときは仕方なかった、そこをどう見せるのか、たくさん教えていただいた。

 

お芝居で絡むのは、ラムセスお兄さんの芹香さん。本当に本当に優しいかた。ラムセスになったらキリッとして本当にカッコイイ。

 (司会:ららちゃんにも?)兄がいます。比べる?とんでもない!恐れ多いです!

ハトホルお母さん美風さんと楽しくやってます。袖から出るときに「今日はあなた先に行きなさい」とか、花道でコケられることもあって、ほんとかお芝居かわからなくてドキドキしてます。打ち合わせは一切してません!今日は最後のシーンでラムセスお兄さんに「さあ、次のお嫁さん探すわよー」って言っておられました。

 

袖では澄輝さんといます。舞台ではあんなにキリッとしてらっしゃるのに、「あっ、らら~」とか言ってもらって袖ではホンワカして過ごしております。

 

ショーのノスタルジア、春瀬さんと組ませていただいています。

お芝居のところは自由なので、新婚?カップル?ってことで。先日の貸切の時にかなこさんが「今日はちょっと変わったことやるよ」っておっしゃって、「実は彼女は母です」ってふれて回ってらした。だからお芝居の後半は「息子がいつもお世話になっております」って返してました。そしたらゲラが止まらなくなってしまい、シリアスなシーンがくる!どうしよう!ってなって、もう仕方ないから、かなこさんの眉を見て耐えました。 あとでかなこさんに謝りにいくと「笑いが止まらなくて困った。ずっとららの眉を見てたよー」って笑ってくださった。

 

銀橋は本当に鬼門です。この間、くるっとカーブをしてるところで本当に落ちそうになって、恐れ多くも和希そらさんの手をつかんでしまい、そらさんがぐっと耐えてくださって落ちずにすんだ。謝りにいったら、しかたないな、って笑ってくださった。「あのあとずっと、ひどい顔してたよ」って。のに、今度はマーメイドスカートの中のパニエに引っ掛かって、そして羽扇を放してはいけないとおもってて、スライディングするようにコケてしまった。はっ!とたちあがるとそこにはそらさん。

もう一度、銀橋から早くでないとあとから上級生のかたがこられると思いあせったら靴が滑ってしまいコケそうになりましたが、そこはなんとか耐えました。

でも、銀橋で中詰(アマポーラのところ)は、わたし愛月さんと澄輝さんに挟まれてるんです~♪(にやにやにこにこ)(フリーダ!!)

 

アマポーラで羽扇を久しぶりにもちました。御織先生から指の先が羽の先になるようにとのご指導でしたがなかなかうまくいかず。純矢さんと綾瀬さんはさすがに素晴らしくて。結乃さんが今回でご卒業なのですがとても美しくて、教えていただいています。

 

明日へのエナジーは最初コーラスの人だったんです。でも純矢さんがお怪我をされて私が代りにダンサーになりました。お稽古前半はコーラス、後半はダンサー、とっても嬉しいです。

(えっ、せーこさんお怪我?でもアマポーラは踊ってるから、それだけ明日エナが厳しい振りなのでしょうね)

 

「不滅の棘」

あのお衣装は初演のときのもの。こじきのかぶりものだけ新調です。 愛さんにほんっとうにお世話になって、ご自分もお歌がたくさんあって大変なのに出番ではないときはずっと見てくださって、サングラスもずっと探してて見つからず困ってたらご自分のを持ってきてくださった。先生と一緒にかけて先生が「サンプラザ中野みたいー」って笑ってました。東京終わってお返ししようとしたら、くださった。だから、今日ここにあります。 (といって、サングラスをかけて、フリーダのように左右見回して、照れて外す。可愛すぎー!)

お歌が本当に難しくて、先生が「カラオケと思ってやったら?」とかアドバイスくださる。お稽古してたら先生が廊下にいらした愛月さんを呼んできて、3人で。でも歌うのは私と先生で。愛月さんがずっと聞いててくださった。

澄輝さんとのエピソードは、本に書かれてたんですよね、フリーダフリーダって歌ってらっしゃる時に楽屋で「はい」っていってたら朝日奈くんが「本人に言いなよ」って。まわりまわって澄輝さんに伝わりました。

(司会:エロールがいなくなってフリーダはどうしましたか?)

 澄輝さんから、エロールいなくなったからおいでよと言ってもらいました。でもエロールはいるから、どうしよう。魔性の女です。

 

「新人公演」

長の期ですから。ご挨拶しました。CSでは綺麗にカットしてあったそうですが実際にご覧になったかたはご存じでしょう、頭真っ白になってつまってしまって。ご挨拶するとなってからずっと練習してたんです。回りのみんなもう全部覚えてて。さよちゃんとかすごくはらはらしながらみてて、代わりに続きを言ってやろうかってくらいだったそうです。 (綺麗にカットしてくれた)CSさまさまですね。

 

「同期退団者」

潤奈すばる、りりこは、もうずっといっしょにいてなんでやめちゃうのーってなって泣いてますが、本人の前では泣いてません。お芝居で黒塗りするときにいつもは自分でしますがショーへの早変わりの時に間に合わないので背中を塗ってもらうんです。最初お手伝いしてくれてた子が他の仕事しなきゃいけなくなって、わたしのとなりがもえこ、そのとなりでりりこがいて、暇そうにお菓子食べてたので「暇なら塗って~」「いいよ~」って塗ってもらってます。「雑だ、って言ったでしょ」っていわれたけど、言ってません。感謝してます。

 

「みんなききたい、ほらでた。あきらだ!」

この間、瀬戸かずやさん来てくださった。わあーって思ったけど、、見てたら、美月さんが「らら、ほら!」っていってくださって、一緒に写真撮ってもらえることになったんです! でもそのときわたしちょうど黒塗りしてて。。「黒塗りついちゃうね」って言われて、後ろからこう(ハグ!)なんだけど、少し浮いたかたちで撮りました。(すんごく幸せそうなとろける笑顔つき!)

 

途中で、ららちゃん囲んでブロックごとのお写真。右手のひじをまげて手を左肩のほうに指は狐のような形で。「これはなにですか?」「これはエジプトのしるしです!」

 

☆クイズ「天は赤い河のほとり」~もしもあの人が98期だったら~

っていう楽しいコーナーもありました。10問3択クイズ。ららちゃんと答えがあっていたら、1ポイントでポイント多いとプレゼントがもらえます。

 

お歌のプレゼントは「はなみずき」今、お花が綺麗な時だから。皆さんもいっしょに歌ってくださいね。(歌い始める直前に司会から会場練り歩き指令)えっ、歩きながら?と躊躇しつつも歌い出す。でも誰も歌わない (そらそうだ。ららつんの歌が聞きたい)

 ワンフレーズ歌って一歩引いて「みなさんも、歌ってくださいよぉ」 つづけて歌いながら練り歩く。 終わって「皆さんが歌って下さらないからぁ~。。緊張しましたああ」 (可愛いがすぎる)

 

さあ、お開きの時間ですよ、ってなってから「あっそうだ、これ」っていきなり司会さんを遮って言い出す。

前髪、皆さん聞きたかったんじゃないですか?そうだ前髪切ろう!と思い立って美容院いって、もうちょっと、いや、もうちょっとーっていって切ってもらって、こんなになりました。(うん、だいぶ短いね)

 

_20180416_112903.JPG

「ららちゃんご退場です、拍手でお送りください」っていわれて、さっさと出口にむかおうとするのを、司会さんに指示されて客席を練り歩いてから、出口へ。

あああ、可愛い。

 

お見送りを受けて、プレゼントを渡して、お礼をもらって、握手してもらって会場を後にしました。

ハイヒールはいてるけどかなり小柄(わたし公称のそらと同じ身長)、これは男役さんから見ても扱いやすいサイズで可愛いよなあと思って順番待ちしてました。

この可愛さはやばいです。うん、アルベルトじゃないけどそばに置いて可愛がって過ごしたい。

 

幸せをいっぱいありがとうございました。

 

 

※補足がありましたら、随時更新する予定ですが魂つかまれてるからむずかしいかもです。間違いがありましたら、こっそり教えてくださいませ。

※SNSへの情報はスタッフさんに「愛を持ってお書きくださるなら大丈夫です」と確認を取っています。愛があるように書きましたが、どうでしょうか。