昨日の日曜日は穏やかに晴れたので午前中に用事を済ませ、午後からはお片づけ(というなの、遅々として進まないからどっちかっていると籠城)。
デザート用にアップルパイを作り始め、おとものBGVに、台風の大嵐の中奇跡的に録画できた「宙組公演・エリザベート東京劇場千秋楽」をつけて。
あーかっこいいなあ。見とれてしまう。
最期のダンスのシャウトのあと、鳴り止まない拍手に「にやっ」となさるまぁさま。
気絶しそうな、みりおんエリザベートの歌唱。ほんろうされるルドルフのずんちゃん。
扉をとうとう開けてもらえなかったまかじぇフランツの銀橋わたり。。
あーかっこいいなあ。
最後の千秋楽ご挨拶カテコの
「エーヤン・エリザベート!エーヤン宙組!うんぐらんであもーれ!」まで見て、おもむろに宝塚大劇場収録のBDを出して特典映像の澄輝さやとルドルフを堪能。ああ、この作品は本当に良かったよね。宙組のいいところをたくさん出してきて、みんなどんどんお芝居にのめりこむように役になっていって。
アップルパイできあがり。夕食後のデザートにしました。
パイシートを使ったので、なんちゃってアップルパイ。リンゴがおいしい季節になりました。