スカイステージanniversaryフェスタin阪急西宮ガーデンズ | お蕎麦と昆布のいる暮らし

お蕎麦と昆布のいる暮らし

こちらはMomohouseです。
2匹の猫
・闇のような黒猫 :昆布
・天真爛漫
ノルウェージャン
フォレスト
キャット:小麦
& 飼い主(下僕)ももちんの
日常やまわりのできごと
できたことできなかったこと
日々是好日♪

いつも通り、宝塚付近はよく晴れ暑く、劇場内では月組のあついお芝居が開催されています。

向かいの工事も着々と進み、幕を張った中でどんどん大がかりなものができあがってきています。

 

西宮ガーデンズでのスカイステージanniversaryフェスタを覗いてきました見るだけ。えー、だってトークショーのチケット当たらなかったんだもん。

えいさくさんとママと3人で、宝塚から西宮北口へ阪急電車でGO!

阪急西宮北口から連絡通路をてくてく。蒸し暑いです。。2階の連絡通路エントランスをはいったところに小さい目の(とはいえ結構サイズある)階段のオブジェがででん!

エスカレータを乗り継ぎ、屋上庭園をさまよって目的地に到達。ほぼはじめましての場所で迷路でした。

スカイステージの表紙がずらりと並ぶエントランス。

綺麗な人は大きく伸ばしても綺麗。

綺麗な人たちがたくさん集まっていてももちろん綺麗!

展示パネルの中からごひいきを探しまくるわれら。

ごひいきを見つけて奇声を上げながらきゃっきゃと大はしゃぎ(周りの方がたごめんなさい、、会場スカスカでのぼせてました)

きゃー、、91のダブルプリンス~♪

 

中央にはお衣装が展示してありまして、これはみっさまがエンターテイナーで着ていらしたスパンコールで埋め尽くされた逸品!

写真の後ろに見えますのが、物販です。ここでしか買えないどうしても、ってのはありませんでした。でも何か買えば、次にキャトルで3000円以上買えば何かもらえる引換券くれます(なんだったっけ)

 

こちらは風ちゃんのドレス。の、後ろ側。すごいボリュームのうえに羽飾り、そしてリボン!凄く細かい。そしてすごく重そうだよ、よくこれでフィナーレの階段を転げずにおりてこられるものです。

 

まぁさまラダメスのお衣装はいつみてもため息の出る細かさ。そして「重そう」いや実際に重いと思います。これだけ装飾してあると。

トップさんのサインの入った缶バッヂ。(来月にはここにだいもんのが出るのかしら。。)

 

一緒に写真のコーナー。この頭身バランスの横に立つ勇気はありませんでした。

6月末までのスカステニュースのセット。

アリスっぽかったし、お菓子屋さんっぽかったし、可愛かったし、、宝塚?うーん、どんな関連?(慣れとは恐ろしいですねえ)

ご贔屓を見つけて悲鳴。ばかりあげていましたとさ。

展示会場は思ったよりも狭かったのだけど、とっても楽しめました。

(はしゃぎすぎ!)

 

屋外のウッドデッキ・木の葉のステージに夕方からのトークショーの準備が進んでいましたが、こちらの展示を見ただけで撤退しました。

だってあついんだもん。

だって夜からは15th特別番組あるんだもん。