瑠衣蒔世・あーちゃん復帰おめでとう!!まってた、まってた!
GWに見て、感想を書かねばと思いながら、もう千秋楽、ネタバレも何もかも出尽くしてるからまあいいかあ。
まどかルーシーをキックで袖においやる結乃かなりちゃん。ヒールでやるからイイ。

今回は愛白もあちゃんと双子のような悪役をやっていて、ほんとうによかった。もっとやれ~!
その悪玉棟梁が美月悠・さおちゃん。ぴたりとはまるイイ男役です。ほれぼれ。
いろんなところで味を出してくれたのが、実れい淳・ゆいちぃ。バレエダンスもきれいだけど、ちょっとしたアクセントのようなお役もすてき。

とか、とか、個別に出だしたらきりが無いし、お芝居はコメディで笑いを取りに来るんだけど、シリアスもはさんでいて、なんで?ってところがいろいろありまして、破綻仕掛けて踏みとどまった感満載でした。
ねえねえ、なんで舞良ねえさんまで白い衣装であの世にいってるの?まさか後追い自殺じゃないよね??とかさ。
まどかはうまいんだろうけど、まどかでなくてもいいよね、真風バンパイアがまどかにほれる意味わかりにく~とかさ。
うららはほんとにうまいな、というか、あれだけ新人公演ヒロインやってたら実力ばっちりよね、とかさ。
スカステニュースの映像で、京さまのかわいいかわいいドレス姿がでればよかったのに~。
でもこの二人がかっこよかったからいいのだ。(それ以外に何が要る?

今回のお席がセンターブロック通路側の前から4列目という、梅芸やればできる子!ってとこでして、間近で演者の呼吸までわかるのは大変興奮いたしました。
なんたってね、
真風がダンスするときに靴が「きゅっ」って鳴るのが聞こえるんですよ。
愛ちゃんのウインクをもろにくらったのと同じくらいの衝撃をいただきまして、
この観劇はたいへんHPをえぐりとっていってくれました。
博多座のエジプトのことも、早く書かないともうこの週末で千秋楽!!

博多座公演もDVDにならないかなあ。または、ライブ録音のCDでもいい。
アムネリスしーちゃんと、ずんウバルドがすっごいんだもん!!