心の底から叫ぼう!
北翔海莉ばんざい!
星組に栄光あれ!!

今日も宝塚は良く晴れて、でも大橋の上は風が強かった。

キャトル外のショーウインドーはみっさま一色。

初舞台生口上の順番が貼ってあります(これはパンフレットにも載ってます

新入団口上を初めてみました。

今日は読売ファミリー2階席貸切公演で、籤運の女神に微笑んでいただき、S席2列!すごく銀橋がよく見えます。

お芝居「こうもり・・・こうもり博士の愉快な復讐劇・・・」は、原作とはかなり変わり、でもお歌はそのままスライド、随所に宝塚がちりばめられ、、早くておいてきぼりにならないようにぐるぐるしてしまいます。
コミカルなカイちゃんも、きちんとしたお芝居をする礼くんも、まさこさまも、マギーさんも素敵!
なによりも朗々と歌い上げるみっさま、愛らしい姿でくるくると歌い踊る風ちゃん、ちょくちょくアドリブや子芝居をはさんでくる紅さま、目が足りないよ~!!
セットが大きくてせり上がり下がりはありますが、盆はまわりません。スッポンも使いません。セットもお衣装もめちゃ豪華。

まさこさま~、、。今回のお役ではセリフがたくさん。
幕間にロビーの端っこでシャンパンを売ってます。1杯買い求め、座席でゆっくり飲もうとしずしずとはこび(うそ。階段で一口飲んだ)
「ルクシッチ、シャンパンだ~!」とツエータ男爵みたいに言って飲もうとしたところに蛍嬢が!!わたしなにかしたっけ??

「申し訳ありませんが、シャンパンはお席では、、」えー、そんなのどこにも書いてなかったやーん、というのも大人げない、にっこりほほ笑んで「はい、わかりました~」と答え、一気飲み!
う、うまひ~~~!!
「おかわり」
って声に出すとこだった。同じようにほほ笑んで蛍嬢はお仕事に戻りました。
シャンパンはお席で飲んではいけないようです!!
(じゃあ立ち飲み??おつまみが欲しかったなあ。スモークチーズをクラッカーに乗せてください。)
さて、ショー「THE ENTERTAINER」は、とてもとてもとても楽しかった!
酔っぱらってみるショーは最高でした!!
オープニングの宙吊りのみっさまに度肝を抜かれ、
102期生の前で応援ソングを歌う紅さま、そしてスイートピーの花束のような102期生の渾身のラインダンス。(おばちゃん号泣一歩手前)
エンターテイナーへの道、としてみっさまが右往左往しながらその魅力を随所に発揮、
そして、、エンターテイメントの妖精:マギー・ワンダフルとイリス・マーベラスが、が、すごい!
圧巻です。
Benny・カメレオンって、凄いお名前だったのね。
何よりも、黒燕尾&黒燕尾ダルマ!この素晴らしいラインダンス!その中で一番高く足が上がるのが、北翔海莉!!(感動に打ち震え、泣きましたとも)
みっさまのピアノ弾き語り~からの星空への歌い上げと夜明けの感激が胸に広がる。
そしてSTARS11って、、また新手のグループ結成ですかっ!
テイクファイブに乗せて群舞、みっさまと風ちゃんのデュエダン、リフトなんかしなくても存分に楽しめる大人テイストのダンス、うるうるきました。
パレードが終わって、みっさまの貸切ご挨拶がありました。
楽しかった。ああ楽しかった。すんごく楽しかった。べらぼーに楽しかった。
もっと見たい。チケット足そう。次は1階で観たい。欲が広がる。。
宝塚破産友の会が呼んでるよ~。(4月2日か3日11時1階席のチケットどこかにありませんか~。)