宝塚の師匠・R嬢に初めて大劇場に連れて行ってもらったとき(かなめ様のオスカル。。トオイメ)、観劇が終わってからキャトルレーヴへ行きました。
師匠は北翔さんのブロマイドを指でなぞり「わたしこの人大好きなんです。」とうっとりとおっしゃった。タカラジェンヌさんなんて今見たかなめ様とさっき捕まえられてしまった朝夏まなと様しかしらない~。そしてブロマイド売り場をうろうろしてもうひとり「わあ、だいもーん。この人も綺麗なんですよ~」だいもん?
わたしのファーストコンタクトはこんな感じでした。
師匠とグスタフⅢ世を見に行った折に、キャトルで歌劇を見つけ表紙にくぎ付け。そのまま歌劇を初めておかいあげ。
花組から雪組に組替になるというニュースであちこち崩壊しているのを傍観。タカスペに行けることになり、予習も兼ねていただいたDVDから花組の「オーシャンズ11」を見る。ベネディクト、彼がそうなのね。かっこいいじゃん。
でもま、まぁくん様のがかっこいいわ。花組のカラー満載の演目の中で、蘭寿さまや北翔さまに負けずに跳ね返していくお芝居がすごいね。画面の中の役者への感想はそんな感じでした。
タカスペに行ってぶっ飛びまして。
なにこのビジュアル。生きて動いてセクシーで綺麗で、しかもまぁくん様とのからみでめっちゃしっくりはまる!こりゃみんなが騒ぐわけだよね。歌が、歌がうまい!圧倒される!歌い方も声も上品!ああ、これはイイ!
みゆトワネット見たさが80%くらいある中、ルパンのチケットを入手!宙組じゃないからB席(苦笑、TOPHAT貧乏ともいう)予習も兼ねてあちこちのブログをご訪問して情報を読んでいくと、ショーのお歌がこれまたすごいらしい!
そーのーうーえー「Time to say goodbye」を歌んだって!?これは朗報。この歌は、泣いてしまうかもしれない(と、思うだけで泣ける)。それをだいもんの歌で聞ける!ああ、わくわくするよー!!
宝塚HPでだいもんブリドリNEXTのDVDが出るとの告知がありました。「天海さんもそんなことある?」の番組。へー、面白そうと思っていると、公開収録にまぁくん様がスペシャルで出たと初めて知ったのでした。(リンク先は土豆になります)
きゃあ、かっこいーーい!!だいもん歌、やっぱりうまーい!いいねいいねいいね。望海さんが作詞したオリジナルのお歌もある。
公開収録の45:25にまぁくん様のビデオレターがあって、ひ、ひげ??ってびっくりさせてくれます。
まぁくん様おわってから、ほえー大河さんきれ~~と思ってみていると、ビデオレター終了後、「あやちゃーん!」と叫んで
まぁくん様登場!
なんて、なんてイケメンでかっこいいんだー!!(48:42頃になります)。
やっぱりまぁくん様素敵♪跪いて青いバラの花束を渡すなんざ、チャラ男がはいってなきゃできないね。
「組替して最初に花組の舞台見たら、ありえないくらい泣くから」「ないてるまぁ様みて笑った。うわぁー、まぁ様泣いてる~」「うわぁーノゾミさん泣いてる~って言われる」って(うろおぼえ)感じに言い合いしてて仲いいなあ~。
七海ひろきカイちゃんにも、組替の前後のこととか相談に乗ってるんでしょうね、まぁくん様の事だから。
ルパンⅢ世のカリオストロだいもん、楽しみだ♪こんなにイイヲトコだったんだ。やっぱり師匠は目の付け所が違いますね。