朝すっきり目覚めたのは、昨日の整体のときに、肩や首の
まわりも揉んでもらってぐきぐき言わせてもらって
骨が少しは整ったおかげかもしれない。
でも、起き上がれない。いたいやん。。
だのに、ちびすけは眼を覚ますと同時にいつものように
抱っこを要求。そらそうだわなあ。とりあえず階段まで
行って、おんぶは?
いやっ!だっこぉ!
なくなよお。。
取り落としそうになりながらも何とかリビングまで
降りてくる。さあて、といったところで洗面台が
低くて顔が洗えない。しょうがないからキッチンで洗う。
どうにかこうにか手抜きの朝食を与え、兄貴たちを送り出し、
洗濯物を済ませてさあ、出勤。自転車の前座席には
じいちゃんが乗せてくれる。車を出してやろうか?と
気遣っていただくが、まあなんとかなるやろう!
なんたって頭の固いお嬢さんは晴れの日は自転車。
とりあえず園につき、もしも無理なら出勤途中の
保母さんを捕まえて座席からおろしてもらおうと思うが
なんとかできた。ここでも基本は抱っこ。自転車をこいで
身体を動かしたせいか、なんとかなるもんだ。
会社へ行って「ぎっくり腰やりました。てへ」と
専務へとほほの報告「あ~、3、4日はいたいよなあ。
僕は動けんかったからなあ」と経験者談を披露してくれる。
掃除中に朝当番のじいさまに「じつはぎっくり腰」と
話すと、とても真面目な顔で「わしが医者から貰った
シップ、よぉきくで。持ってきてやろう。かぶれへんで。」と
申し出てくれる。うう、なみだちょちょぎれ。だいじょぶ
ありがとう、うちにもおばあさんのシップたくさんあるから。
ずうぅっと座りっぱなしの事務仕事なので、楽といえば
楽なのだけど、ガス圧の椅子がこんなにつらいとは
いまさらながらひそかにびっくり。終業前の1時間が
とってもつらかった。
5時、とほぼ同時に「ではお先に失礼しますぅ」と
だっしゅで整体院へ。
「どうです~?」「いたいですう」
ひっぱってもらったりあっためてもらったり電気をあてて
もらったりもんでもらったりしたあと、今日も首を
ごきごきいわせてもらって、腰に効くのか効かないのか
わかんないけどテープをはってもらう。
やっぱり椅子から立つのはつらい。
「そんじゃ、骨盤ベルトしましょうか」と
ゴムでできた幅広のベルトをだされる。
ズボンの上からそれをしてみると、まあ、ましかな。
デザインもファッションも全て吹き飛ばす、見事な実用品。
なんかもー、トホホをとおりこして、なんだかなあ、
「寝るとき意外はずっとつけてるといいですよ。」
ベルトは1500円。中身を身体につけて、入っていた
袋を貰って帰ってみてみると、
「ダイヤ丸型骨盤バンド・適用仙骨周囲・3465円
(税抜3300円)」と書いてあった。卸価格なのかな。
これで少しでもマシになれば、いいんだけどな。ああうう。

生ゴム色!しかもズボンの上から!