免許更新のあとに時間が取れたので、
前々から気になっている左目に見えるものを
検査してもらいに眼科へ行く。
おじいちゃんがやっている眼科医院で、
午前9-11時半、午後3-5時しかあいてなくて
しかも木曜土曜日曜はおやすみという
ボケ防止にやってるのかな、という医院。
うけつけのおねえちゃんと、じょしゅのおねえちゃんは
若くてかわいくて愛想がいい。
雨のせいか、貸切状態でゆっくりみてもらえた。
瞳孔を開く点眼薬をされて、それが効くまでの間
視力検査やめがねの点検をしてもらう。
左目の眼底検査もしっかりやってもらい、
結果的には異常なし。きれーなもんだ、だそうな。
水晶体のにごりなので、現状維持しかないのだ、との
こと。手術も薬もナシ。ただ、見えるものが増えたり、
変な色がついたりしたら、すぐ来い、といわれた。
そのときまで、ここ、やっていてね。
まぶしい左目と平常の右目の落差を楽しみながら
帰宅。さすがにPCは左目ではまぶしすぎてみれません。
片目つぶってたけど、5時間効く、といわれたので
いままでちょっと自粛してました。(どーこーがーだ)