朝はとっても寒かったけど
日中は上着がいらない、気持ちのいい天気でしたね
お疲れ様です、手打ちそば龍瓶、りゅうです(´∀`)
お仕事帰り、
下校帰りの小学生が横断歩道で信号待ちしてました
信号は赤でしたが、車が来なかったので
走ってわたってました
「こらっ!赤信号で渡っちゃダメでしょっ!!」
小学生を注意するおばさんも
赤信号を渡ってました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
・・・・・(^-^;
今日は田舎そばの試食をしました(´∀`)
田舎そばのことは、以前少し書いたんですが
今日は、田舎そばの星のことでも(´∀`)
星というのは、
田舎そばに見られる黒い粒のこと
色が黒い蕎麦麦を殻ごと製粉し、
篩(ふるい)である程度殻を取り除いた蕎麦粉を使った
(蕎麦殻)が入っている、蕎麦殻も挽き込んだ
太くて固めの麺が田舎そば
これです(^ω^)
ちょっと見づらいですか?
黒いお蕎麦に点々とある黒いのがそうです(´∀`)
そば殻の分離用の篩(ふるい)が粗いほど
田舎そばに星ができるということです(´∀`)
田舎そば好きのりゅうは
星が多い方が好きでした(´∀`)
☆ブログランキングに参加中☆
星がある田舎そば食べたくなっちゃった!って方は
1日1回、応援クリックお願いしまーす(^ε^)♪