投稿写真

ライズアップ&グラハンのコツ

脚は横に開かないこと!

脚を横に開くとグライダーが左右に傾いたときに踏ん張ってしまいます。

スムーズに回り込んで修正するために、踏ん張ってしまうのは悪い動作です。

脚は平均台を渡るイメージで前後に開いておくようにしましょう。

すると、横のチカラに弱くなります。

グライダーが横に傾いたときに、踏ん張れずにフラついてしまいます。

それが良いんです!

横の傾きに対して敏感に反応できます。

また、脚を前後に開いているとテンションを入れる・抜くという動作をし易くなります。

フォームを意識すると上達度合いが変わります。
ソラトピアではシミュレータを使ってフォームチェックをしています。
ご希望の方はスタッフまで(^^)