





「いいねフォロー
コメント
」等々
いつもありがとうございます~
ねぇ~ねぇ~
みんなはお正月太り大丈夫だった
わたしはコレでお正月太り解消継続中
\
お試しセット半額以下
30回分2,800円→28回分1,000円
/
ど~も~わさびです
我が家の偏食次女(小4)が、、、
豚肉大好きなんだけどねぇ~
最近、
食材の他に味の好みにも制限が・・・
大好きだった「豚の角煮」も
お正月に作った時…
「醤油味が無理~~~!!」って
塩味しか食べなくなってきて・・・
さらに、、、偏食進行中
何食べて育ってるんだか・・・
\
だったら
塩味で角煮作ったるわ~~~!!
/
って事で~
今回は
いつもの角煮を塩味で作ってみた
炊飯器で簡単
豚バラ塩角煮
【材料】
・豚バラブロック
🅰調味料
・水(500ml)
・白だし(大さじ3)
・塩(小さじ1/4)
・砂糖(大さじ3)
※砂糖はお好みで調整してください
【作り方】
・豚バラブロック肉をお好みの厚さに切って
炊飯器に入れる。
・🅰をすべて混ぜ合わせて普通に炊飯スイッチON
(上にアルミホイルをかぶせると上蓋が汚れないよ)
たったコレだけ
お好みでネギなど散らして
かんちぇい(完成)
すべてぶち込んでスイッチPON
簡単・時短・節約にもなって
主婦の味方やん
ふんわり~柔らかくて
塩味もメチャ旨~~~!!
偏食次女も
これ美味しい~~~!!
って、、、
パクパク何回もおかわりしてた
一味やごま油を
チョロットかけても美味しいかも
超絶簡単に出来る
豚バラ塩角煮
いつもとは違った味も良き~
子供も喜ぶ
晩酌にもGOOD
良かったらお試しを~
では~また
\また来てね~/