母、義母様に感想を聞いたり、質問するも「うん」「別に」と覚えているのか?忘れているのか?こちらが汲み取らなくてはいけなくて、認知症の人との会話ってとっても疲れますよね~。

 

私は積極的に会話したいときはヒント電球を与えます。

 

「昨晩のシチューどうだった?」

「ん汗、おいしかった」←適当な返事の時は覚えてない証拠

「病院の帰りお鍋ごと持って帰ったやん?」

「ん~汗←まだあやふや

「お肉トロトロやったんと違う?」

「ア!!キラキラあんたが作ってくれたシチューやね。ワインがよく効いてたわ」←ようやく思い出してくれたニコニコ

 

義母様には

「今日のデイどうだった?」

「いつもとかわらずよ」

「カレンダーには中学生のジャグリングって書いてるよ?」

「ア!!キラキラすごい中学生でね。○中学の生徒でね。それでね・・キラキラ思い出してめちゃくちゃよくしゃべってたニコニコ

 

ヒント電球を与えると会話も成立するのです。

 

ただ、そのヒントは予め情報収集をしておかなくてはなりません。

 

気が張ります。疲れますドクロ

 

そんな私も会話拒否したい日もあり。

その時は、ヒントを与えなかったら「そっ真顔で秒殺で会話終了です。

 

いずれにせよ、認知症との会話は体力も知力も非常によく使いますよね。

 

高校生の娘とのボケとツッコミのありがたさを感じています。

 

今日は娘のボケに「ありがとう」爆  笑感謝です。