ツマコ様

衝撃の一言

❤︎

「考え方なんかに興味ない」

「ずっと仕事ばっかりしてたのに

考え方の話して」って言われた。

 

一同

シーン💦

「考え方の勉強してたのにぃ?💦」

 

 

そして

話してくれた事

❤︎

今まで知ってる事

元々あるもの

ただの情報になる。

、、、

一度も見た事も

やった事ない事に

ふれると

 

熱く語れるんだって❗️

。。。

発動するには意味がいる。

 

わたしがわからないものってなんだろう?

わたしが知りたいものってなんだろう?

 

。。。

 

腸達は

昔からあるものを

話してくれていたのではなく

 

最近気づいたことを

わたしたちにタイムリーに

伝えてくれていた❗️

 

だから

面白い🤣

 

この話しすごくない⁉️

。。。

 

みんなもそうでなきゃいけないよ

って

 

「私は今

こう言う事を知っていってるんですよ」

 

みんなが同じ考え方

伝えてもつまらない。。。

 

❤︎ 

自分が何を知りたいか

自分はそれを

今どれくらいわかってきたか

 

その

実験してる時

途中段階が

 

みんな知りたい

 

出来上がったものは

別に見たくない

 

だから

「ほんとに何も知らない事をやると

うまくいく」

「興味ない事やるとうまくいく」

 

❤︎

 

人のものをパクるのはほんとバカ❗️

何も出来ないんだって思う

 by ツマコ様

 

。。。

スタートは自分でなきゃ

それ以外はやっちゃダメ‼️

❤︎

スタートが自分だと

ゴールも自分になるから。

(例えパクられてもね)

 

2024.5.22

パーマ&ツマコさまのお話 メモ