ここ数日、タイピングクエストのネットワーク対戦をプレイしてたんだけど、繰り返しやってる内にあることに気づいた……
ニンテンドースイッチのソフト、タイピングクエストについての話です。
つい先日初めてネットワーク対戦を経験したばかりと言うことで、当然スタート時はレートが0(ゼロ)から始まります。
んで、勝てばプラス、負ければマイナスされるんだけど、買った時の方のプラスが大きいので、2分の1程度の勝率なら増やし続けることが出来、ランキングも徐々に上の方へと上り詰めていけます。
最初は順調に勝ち続けることが出来ていました。
何度か同じ対戦相手になることはあるものの、概ね勝ち続けることが出来たんです。
ところが、ある地点まで上り詰めた辺りで、必ずと言っていいほど……といか、もう間違いなく必ず、同じ対戦相手に当たるのです。
その対戦相手はランキング上では自分より上のようで、そしてかなりタイピングスピードが速いのか、とても勝てるような相手ではなく、とりあえず負け確定の相手となっています。
そして、その格上の相手との対戦後、次に当たる対戦相手は格下の相手と当たります。
格下相手に勝ってレートが上がると、次は確実に先ほどの格上プレイヤーと当たるのです。
これを繰り返したとしても、マイナスされるポイント数が少ないので、気長にやっていけばレートを上げることは可能です。
しかし、延々とプレイし続けても、格上と当たる相手はいつも決まって同じプレイヤーなのです。
ランキング的には自分より上のプレイヤーは10人以上いるというのに、格上対戦時は必ず同じ人なのです。
一方、格下対戦相手はいくらかまばらのようですが、それでも格下には数十人近くいるはずなのに、ほぼほぼ決まった数人が相手になるようです。
そこでボクは仮説を立てました。
多分だけど、このネットワーク対戦はリアルタイムバトルではなく、やはり先日推測した通り、オートプレイなのだろう……と。
しかも、先日アップデートして以降、このネットワーク対戦をプレイしたユーザーに限り、打ち込んだデータを収集してあり、その収集済みのデータを使ってオートプレイさせてるんじゃないかと。
残念ながら、タイピングクエストを持ってる知人友人が一人もいないので、「せーの」でネットワーク対戦をプレイして実験することが出来ないんですが、多分そういうスナイプ対戦は出来ないんじゃないかと思っています。
そもそも、ネットワーク対戦には部屋を作るとかいう概念がないようなので。
そういった遠隔で友達とオンライン対戦するということは実現出来ないんだと思います。
一旦話を戻しますが、ネットワーク対戦では格上も格下もアップデート後にタイピングデータが収集出来たプレイヤーとしか対戦出来ない仕組みになってしまっている(と勝手に決めつけている)ので、ボクの場合、現在自分より格上プレイヤーとしてデータ収集出来てる人は1人しか存在しないということなんだと思います。
これによって、対戦の順番が格上格下をおよそ交互に回されると、勝利→敗北→勝利→敗北を延々と繰り返す感じになるのです。
因みに、数回に1回は格上→格上と当たるので、敗北が連続することもあります。
しかし、格下に勝った時のプラスポイントが敗北時のマイナスポイントを大きく上回るので、ほぼほぼレートは増え続けます。
しかも、ランキングが上の方に行くと、そのプラス幅はどんどん伸びていくし、敗北した時のマイナスは少なくなっていきます。
なので、2回くらい敗北が続いても、その後1回勝つだけで簡単にマイナスを取り戻すことが出てきてしまいます。
こうなると、格上プレイヤーがレート上げをやめてしまった場合、その後延々とプレイし続ければいずれはランキングのトップを目指すことが出来るような仕組みになります。
この仕様は、あまりタイピングが上達しきっていない人にもいくらかは優しいのかもしれません。
ただ、リアルタイムによるタイピング対戦じゃないと思うと、じゃぁ、対戦前のあいさつって何なの?ってなります。
↓対戦開始時の画面
ところで、このネットワーク対戦、やや理不尽な面があります。
タイムラグなのかプログラム上の判定の仕方が原因なのかは不明ですが、相手よりほんのわずか(0.1程度)だけ速く打ち込み切った程度では負け判定になります。
なので当然見た目上、ほぼ同時に打ち切った場合は確実に負け判定になるし、1文字以上確実に速く打ち切ったくらいの見た目でやっと勝ち判定です。
相手プレイヤーとしては実際の打ち切るまでの時間は同じであろうから、要はそれを上回る必要があるのは良いとして、見た目上、こちらが速く打てたと思わせておいて、実は違うんだよみたいな結果に終わるのが非常に歯がゆい感じがします。
先日のアップデートによってネットワーク対戦をプレイする人が少しは増えて、せめてもう少し対戦相手にバリエーションが出てきてくれるとマンネリ化しないでいいのだけど……