昨日、溶岩を歩きまわったおかげで、無事、はぐれキングに変身できました。

 

 

その後、溶岩から抜け出して森に進むこととなった。

で、変身できたのが、ぶちスライムである。

 

 

ところで、この溶岩からの脱出において発見がありました。

 

なんと、N8 E7となる場所、つまり北側の溶岩の端っこが、S8 E7の洞窟南端と繋がっていたのです。

実は、N8 E7まで到達した際、そこから西に向かって歩けば海に出られないかな?と期待したのだが、どうやらそれは無理らしく、自動的に方向転換されてさらに上方向に強制され、それが結果として南端の洞窟に繋がっていたことで、溶岩から洞窟に移動したというのです。

 

溶岩と洞窟が、マップ上で唯一接触している部分がこの座標なので、ボクのように偶然か、あるいは知っていないと、溶岩と洞窟間を地上に出ずに移動することはないことでしょう。

 

洞窟と溶岩を連続で制覇したかったら、これを利用するというのもありだと思いました。

 

 

さて、その後は平地に向かおうと思ったんですが、途中でしあわせ度が99に到達したらしく、あるくんですスライムに変身しました。

 

そのまま、平地でなじませて、ようやくここで普通のスライムに。

 

このスライムになった瞬間、これによって全地形をマスターしたということになり、直後に賢者に変身してしまいました。

 

そこから、さらに平地を再度ゲージMAXまでなじませて……

なんとかキングスライムに変身しました。

 

というわけで、現在はキングスライムです。

 

この後は、最終目標である竜王(人型)と竜王(ドラゴン)にすべく、50万歩になるまでひたすらフリフリし続けます。

まだ20万歩ちょっとなので、この倍以上もフリフリするのかと思うと、もう途方もないなと思うところ…・・・

 

これ、クソ真面目に歩いて50万歩まで到達させる人、まずいないことでしょう。

なんなら自動フリフリ装置でも作ってやりたいくらい、はっきり言ってまともに遊びつくすなんてのは正直バカげているとさえ思うレベル。

 

 

ただ、せめて何種類のスライム変身できるのか、変身リストに?マークでもいいから枠を用意しておいて欲しかったなぁ~とか思ったり。

 

 

ところで、普通ならここまでやるだけでもスライムの寿命が心配になるレベルなんだけど、スライムが歳を取るのは午後11時59分→午前0時0分になる瞬間なので、時刻設定を行ってこの瞬間をスキップさせてしまうことで、スライムに歳を取らせることなくゲームを進行できる。

 

寿命が来ると少々面倒なので……

 

 

さて、この後本当に竜王になれるのだろうか?