雑記ブログ

雑記ブログ

なんだかんだブログを続けるためには、ピンポイントで綴っていくよりも雑記的なほうがよさげ。

パワフル&省エネ!完全分解式でお手入れ楽々3Dサーキュレーターが登場。

パワフルな風量を実現しつつ、省エネなDCモーター搭載したサーキュレーターは、左右自動首振りに加え、約360°の回転機能も搭載され、室内の隅々までくまなく送風してくれ、冷暖房の効率アップや換気、室内干し時など1年中活躍すること間違いなし。

完全分解式となっていて、前後のガードと羽根を取り外して丸洗いできるので、ホコリが溜まりがちな細かな個所も、掃除がしやすくいつも清潔に使うことができ、リモコン付属だから、操作も手軽。

価格は、10,978円(税込)で、就寝中の使用に便利な2モードを搭載し、リズム風モードは心地よい自然な風を再現、おやすみモードは時間経過とともに風量が下がる設定になっています。

風量の弱さ/強さを微風から強風まで8段階で調節でき、部屋の環境や使用シーンに合わせて適切な風量を選ぶことができます。

高い洗浄力を誇るダイニチの食器用固形洗剤が、令和のライフスタイルにマッチした新商品「SUNSUN WASH(サンサンウォッシュ)」を1月29日(水)より先行発売したのですが、なんと予想を上回る好評になっているようで、、発売開始からわずか2週間で完売したのだとか。

 

そこで、急遽増産の体制を整え、2月13日より各オンラインサイトにて発売を再開した模様。

 

ダイニチオンライン

 

限られた時間を効率的に、心地よく過ごしたい。サンサンウォッシュは、そんな現代の暮らしに応えるために生まれ、軽くタッチするだけで高い洗浄力を発揮する固形洗剤は、毎日の食器洗いを手軽で快適なものにしてくれます。

 

シンクにそっと佇み、キッチンに馴染むデザインは景観を損ねませんし、使いやすさと美しさを兼ね備えた新しい食器用洗剤サンサンウォッシュは、ダイニチの代表商品であるサンサンスポンジの最強の相棒になっています。

 

  • 本体:2100円(税抜)
  • 詰め替え:1100円(税抜)

 

 

 

 

 

日本一の梅の生産地である紀州こと和歌山県は「梅酒」がいま盛り上がっています。

 

昨年の開催で好評だった「梅酒まつり」が、2025年も開催されるのだそうで、今年は、昨年末に和歌山県田辺市にオープンした「梅酒おたのしみ処 うめ子」で体験できる梅酒100種類がズラリと並ぶのだとか!

 

和歌山県産の100種類以上の梅酒がズラリと並び、飲み比べやオリジナルカクテルなどを楽しむことができるというマニアックで梅酒好きにはたまらない魅力的なお店「梅酒おたのしみ処 うめ子」

 

浅草「梅と星」で開催される今年の「梅酒まつり2025」は昨年よりもバージョンアップし、「うめ子」に並ぶ約100種類の梅酒が楽しめます!

 

  • 期間:2025年2月5日(水)〜24日(祝・月)
  • 時間:11:00〜17:00(L.O16:30)
  • 休み:2月12日(水)・17日(月)
  • 場所:浅草・梅と星2階“うわのそら”
  • 住所:〒111-0032 東京都台東区浅草2-2-4