みやたかなと申します。
はじめましての方はこちら左矢印流れ星


よく、
「付き合う人を選べ」って、言うじゃないですか。

(突然の焼肉)


稼ぎたければ稼いでいる人のそばにいること
夫婦円満になりたいなら夫婦円満な人のそばに
綺麗になりたければ綺麗な人のそばに

悩みを解決している人のところにいること
エッセンスを吸収すれば
真似すれば、それは叶うから。



そして、それ以外の人をそばに置かないこと


だから付き合う人を選びなさい


成功法則や願望実現の話になると、
あらゆる本やコーチの人は
みんな、そう言うの。
(当方コーチング資格保有者で詳しいでござる)


私はそれを聴いて、実際にやったし
それによってある程度叶ったこともあって
人にそれをおすすめしたこともある。

願いを叶えたければ
そばに置くものをえらべ
メリットがないものをまずは切れ
意味を考えろ、と。


でもね、
本当の人間関係には、
メリットは無関係❤︎
だと、思うんですよねぇ♡



あなたは
友人ができる時って

なんとなく、
【この人と一緒にいたい・楽しい】だけで、
仲良くなりません?


趣味とかもそうですよね。
ただ好きなだけで選ぶでしょう?


逆にメリットで仲良くなろうとする人って、嫌でしょ?笑
メリットで選んだ趣味って、好きになれないと続かないでしょ?笑


一緒にいるのに、理由はいらないのです。
選ぶのに必要なのは、「ただ好きだから」。

だから、

「なんで私、この人と一緒にいるんだろう」
「この人と一緒にいて、意味あるかな」


なんて考えがふと浮かんだら、
それは黄色信号が点灯しているということです。
愛情が枯渇しているサイン。


それは、

あなたに余裕がないとか
相手に余裕がないとか
そういう環境的原因や

「目が覚めちゃった」とか(悲報)
あなたがちょっと視点が変わったとか(成長)
潮時を迎えたとか(更に悲報w)

いろんなものによって、

何か嫌なことが起こって、
違和感を感じて

【ただ一緒にいたいから】【好き】が薄れて
意味を考え始めるの。


こんなんやって意味あるかな
この人と一緒にいて意味あるかな


なんとなく感じた違和感
なんとなく意味を考えた自分は確かに存在する。
コギトエルゴスム!byデカルト


その気持ちから目を逸らしてやりすごすと
後でより大きな問題となってやってくる。


その原因は、何?

そこ潰さないと、繰り返す。

大きくなって、繰り返す。


違和感に耐えられなくなった時

初めて向き合うものだから

いつ向き合っても良いし大正解なんだけど




最終的に沸いた気持ちが

「ただ一緒にいたい」であれば、

きっとそれはそばにいていいと思うんです。



メリットが通じない最上級のものが人間関係だと

個人的には、思います♡


あ、仕事もそうかもしれませんね。



意味、考えちゃったり、する?笑




読んでくださってありがとうございますひらめき電球


あでゅーラブラブラブラブラブラブ
かなのウフフ公式LINE左矢印こちらをクリック
または @wyd1575w で検索してご登録を♡(登録したよスタンプ嬉しいです〜)