こちらに関連して♡
ティーンの頃骨を埋めたダンスの素晴らしさを
再体感して至福に打ち震えていたんですけど、
Q.なんでこんなにダンスが好きなんだろう?
なんていうバカな質問を自分にしてみてw
【至福】のメカニズムを細分化してみました。
・心がとても静かになる
・考え事が減る
・頭の中のお喋りが止まる
・真剣になる
・落ち着く
・こだわりがなくなり自我が減る
・人の目や評価が関係なくなる
・劣等感や優越感や焦りとの分離
・心身共に歪みが取れるのを感じる
・肉体が整ってエネルギーが通るのを感じる
→バランスの取れた本当の自己と出会う
そしてこれは
誰よりも会いたかった人と
クリスマスに
綺麗な場所で待ち合わせをして
「おまたせ」と声をかけて
目があって、笑う時の気持ち
これと、めっっっちゃ似ています。
プレゼントもらった時じゃないよ。
待ち合わせで会えた時!笑
そこに、
すごくすごく
- 嬉しさ
- 豊かさ
- 幸せ感
を感じて
至福 にひたる
という構造だなぁ と思いました。
幸せは感じるものだっていうけれど、
余裕がないと感じられないし、
そのためには落ち着いてないと無理で
本音を出さないと落ち着かないし
出すには頭の中のお喋りを止めるのが大事です
よく瞑想がおすすめされるのは
至福に近づくから、なんでしょうね♡
最愛の自己と出会う
ということにすべては帰結していて
どんどん、めちゃくちゃシンプルになるな
なんて思いました。
そこに辿り着いていないと、
何やるにしても、勝ち筋が掴めてないから
「人生の当たり外れ」ギャンブルが終わらない
逆に辿り着けば、
答えが見えた状態でゲームができるでしょう
私にとってダンスは
至福に至りやすいツールだということ。
こりゃ、導入するしかないぜよーw
あなたにとって至福ツールはどんなものですか?
待ち合わせ、楽しもう♡
11/25に恵比寿でシークレット会開催❤︎
【女神のような本当のご自分】と、待ち合わせしません?笑
読んでくださってありがとうございます
あでゅー




