みやたかなと申します。
はじめましての方はこちら左矢印流れ星


11/25シークレット会開催❤︎


あなたは、

学生時代に、何に打ち込んできましたか?

何が、好きでしたか?


まるで就活の面接みたいですが笑



ティーンエイジャーの頃って、

本当に好きなものに

すごく出会いやすいと思うんです。


勘がいい、っていうんでしょうか。

余計な計算が入ってこないので

生まれながらの基本フォーマットに沿った自分で

物事を違わず選択できたような気がします。



私にとっては

それは部活のダンスだったんですけど

20年経ってもう一度

【やっぱり大好き】と実感しちゃったよ♡


なんていう、今回はゆるい話です。


  きっかけはダイエット大失敗

夏に体重爆増し、秋にダイエット大失敗し


37にもなって下手にダイエット失敗したら

目も当てられねぇ ということで

女性らしく肉体を整えるベリーダンスをやろう!!!

と思い立ちました。


そして、色々ググってたら、

【中高の同級生・ゆっこちゃんがベリーダンスの先生になっていらっしゃる】

という衝撃の事実が明らかに…。



全然知らなかったよ!!!きゃー❤︎

ありがたーい!

どんな先生よりも信頼できる!!


ということで20年ぶりの再会を遂げました❤︎

(レッスン後に撮る痛恨のミス)


私の周りは気づけば美の魔神ばっかりですが

私の中でダントツにオリエンタルなオーラを放つ方です。


彼女は高校3年間私の前の席に座っていました。

身体が本当に柔らかくて、羨ましかった。

そして中身が変わらずおっとりしててかわいい。

すき。(告白)


  本当に好きなものに触れると、その感想は、たった3つだけ。

少し柔らかい床

壁一面が鏡の音の響くダンス場

合蹠(がっせき)で背筋を伸ばして座って

左右対称に身体を作って

肩を落として首を長く伸ばし

ヒップを床にくっつけて

腹筋と背筋を整えて

深呼吸をして

鏡の中に映る自分を静かに見つめると


なんとも言えない懐かしさがやってきました。


足の裏には、踊りすぎて硬くなった皮膚が

20年経ってもまだしっかりと残っていて

ストレッチは身体が覚えている



本当に好きなものに再び触れると、

出てくる感想は、たった3つです。


はぁ幸せだぁ

豊かだなぁ

やっぱり、好きだなぁ


語彙力が消失しましたw



  本当に好き、の度合いと成功の関係

全国大会に毎年出ている大所帯で

生半可には続けられない厳しい部活だったので

残ったメンバーは、

【この身を捧げてもいいほど楽しくて好き】

ぐらいの気持ちをみんな持っていた気がします。




それほど好きなものに出会うと

離れられることは、基本的にありません。


やみつきだから。笑

頭のネジ吹っ飛ぶぐらいには沼です。


家業の医者と迷ってダンサーになった先輩

劇団四季に入った人

ジャズダンス講師になった人

東大行ってダンスの世界大会で6位になり、ダンススタジオ付ガウディ風の家を建て、フラメンコの先生をしている子もいます。(天は色々と与えやがる)

今回お世話になったゆっこちゃんもベリーダンサーさんに。


会社員になった人でも

アフターにヨガやピラティスをやった人が

大半なんじゃないかな(私もそれ)




やっぱり逃げられない

やっぱり離れられない

捧げてもいいほど楽しくて好き

語彙力失うぐらい好き



そういうものや人を選んで

一緒に生きることができたら

絶対幸せでしょうねー♡



成功とはきっと

そういうものなんだと、改めて思います。



私の求めていたものは

離れられないほど好きな気持ちだった、

そんな気がいたします。


ということで

ベリーダンスやってみるよ!笑



あなたは、昔、何が好きだった?



読んでくださってありがとうございますひらめき電球


あでゅーラブラブラブラブラブラブ
かなのウフフ公式LINE左矢印こちらをクリック
または @wyd1575w で検索してご登録を♡(登録したよスタンプ嬉しいです〜)