秋深まり
人肌恋しい季節ですが
店頭にファーものがたくさんでております♡
ファーベストって難易度が高いと言われてますが
車の運転はしやすいし
電車が暑かったりしても調整しやすいので
なかなかに使いやすくておススメ♡
ということで、
今回は骨格別ファーベストの選び方を
お届けします❤︎
骨格別♡ファーベストの選び方
- 腰骨〜膝丈(腰骨推奨)
- 全体的に高級感があるもの
- 襟が縦または鋭角ナナメ(ジャケットみたいな感じ)
- 首周りに何もない
- ファーが薄い(フォックス系)
- ファーが縦に寝ている(ぐぅ)
骨格ストレート向け
こんな感じです。
パールが上品に入っててかわいい❤︎
ぜひこんなキュートなファーベストは
全身白のワンカラーコーデ
グレーとのグラデーションコーデ
パキッとした紫やピンクのメリハリ色コーデ
パンツスタイルで辛く遊んでほしい♡
ウェーブタイプ向け
- ショート丈◯
- ファーが細かい(ラビット系)
- もふもふ軽く立てば立つほど◯
- 首周りにボリューム◯
- ぽんぽんファーとかの装飾ありも◯
ナチュラルタイプ向け
- ほとんどのファーベストが似合う
- ショートすぎ以外はほとんど◯
- 長め推奨◯
- 首周りはあった方が◯
- もふもふであればあるほど◯
- 荒いもふもふはナチュラル専売特許
- フリンジ等光沢のない装飾あり◎
- 大柄はインパクトあって相当おしゃれ◎
参考にしてみてください♡
読んでくださってありがとうございます
あでゅー




