
でも独身だけじゃない、かなぁ。
パートナーに他にも誰かいて、そっちが優先されて会えない、なんて切ない方
パートナーが仕事/遊びにいっちゃってほっとかれてます/私がそうです! なんて方
年末でそもそもお忙しい方もいるでしょう。
事情はどうあれ
でも、やっぱり好きだから一緒に過ごしたい
なんてシンプルに思えるなら
たとえ過ごせなかったとしてもあなたは良い恋愛&パートナーシップを構築なさってますね♡
さてさて本題です。
直前の悲喜こもごもとその評価
クリスマス直前になると
付き合う人・別れる人 いますよね。
個人的データによると
直前になって付き合う人は
「あ〜一人で過ごすの寂しいもんね」
なんて「軽薄」の言葉を周りは飲み込みつつ
生暖かい目線を注がれていました。
直前になって別れる人は
「あ〜ここ逃しちゃうと年末年始からのバレンタインで別れ時、失うもんね」
と若干尊敬に満ちた目線を注がれていました。
現象は
幸せそうなのに生暖かく見られ
不幸そうなのに尊敬して見られ
この乖離にずいぶん矛盾を感じたことがあります笑
ちなみに
クリスマス直後に別れる人は
「プレゼントが欲しかったから?」なんて
強欲のレッテルを貼られがち。
(ひどい・ずるいって思われがち)
そんなクリスマス、
良くも悪くもカップルのビッグイベントで
インパクト絶大です。
直前で付き合う人
冬は寒いから、恋愛関係は実りやすくて
イベントもたくさんあるので結構多いですね。
一人で過ごすのが寂しい、という
「さみしい私」を放っておかずに
「誰かとご一緒する自分」を選ぶ場合
ある意味自分を大切にしているんだろうけど
それは寂しがり屋の自分の穴埋めに
新しい恋人をあてがっているだけで
一瞬あったかいだけなので
初めから大して愛してないし
愛される自分をちょっと味わえたら冷めちゃって
その後、3月ごろ別れてしまうケースが散見されます。
だから【軽薄】って、なっちゃうんですよね。
そういう自信のなさと
それを外で埋める浅はかさが、透けて見えるから。
冬のイベントをこなして終わる、
流行りの冬物アウターみたいなもんですw
え、私? やったことありますw
クリスマスに一人とか惨めだなって思っていたクチなので♡笑
わかるよぉ♡
一人でなんてやってられないよ〜
レッツ軽薄!笑
直前で別れる人
直前で別れる人って、
【自信がある人】
なんじゃないかと、思います。
こんな関係性・スタンスじゃ
この人と一緒に過ごしても
自分は幸せではないんだよね
なんて、自分の心持ちをまっすぐ見つめて
しっかり自分のために決断する人だと思うので
軸がしっかりと貫かれているそんな潔さに
人は心打たれて
ちょっと【尊敬】されちゃうんだと、思います。
クリスマスに一人になっちゃっても平気、
そんな、ある程度自信のある・覚悟のある方
だなぁと、思います。
友人にかつて12/21に別れた子がいるのですが
「もう、仕方なかったんだよね」
と言っていました。
あの諦観に満ちた満足げな美しい憂い顔を前に
「この女は出会ってから最も美しいな」
と密かに思った次第です。
自分を貫くってしんどいですよね。
でも、彼女は誤魔化さずにやりました。
彼に説得されても縋られてもキッパリ断っていました。
あの美しい横顔は、
自分を貫く覚悟の残り香だったんだろうと
今ならわかる気がします。
今から約2ヶ月半後
あなたはどんなクリスマスをお過ごしになるのでしょうか。
誰かと過ごすにしても
過ごさないにしても
ご自身を、とてつもなく
大切にできていますように♡
読んでくださってありがとうございます


