これに関連して♡
好きな人から好かれなくて
どーでも良い人から好かれちゃう
需要と供給ミスマッチ問題❤︎笑
前回は「それも仕方ないね」ってお話でしたが
今回は、もうちょい深いお話❤︎
これは全員ではないと思うけれど
あなたがとても聞き分けの良い
優しくて良い女子な場合
それは多くの場合、そうしないとやってられなかったこともあると思うんです。
男性を立てろ とか
褒めなさい とか
でしゃばるな とか
目立つな とか
とかく意見を言うのに、
女の子はちょっと勇気がいることが、多い。
となると、
本音で話すって、結構ハードルが高い。
本当の、素直な自分でいることが難しくなってしまうのです。
でね、そうなると、
取り繕った外ヅラのあなたが表面に出るわけで
そんなウソツキなあなたを
君イイね!って言ってくれる人は
果たしてあなたと、合うのかなぁ?
リラックスした良い関係になれるものかな?
どうしても
あなたとミスマッチになっちゃうでしょ?
だって、偽物が好きって言ってくるんだもの。
反対に、あなたが好きな誰かさん。
彼については
あなたが今のところ素直に好きだと思うわけで
本音のあなたと、きっと、相性がいい。
相手の見解は置いといて、とりあえずいいはず。仮
でもウソツキちゃんのあなたになると、
お相手様からは好かれない可能性が
ものすごーく、高くなっちゃうと思うんです。
せめて素直であったら、
ロマンチックな関係ではなくても良いお友達になれたり
うっかり恋人になったり
結婚してみたり、
あったかもしれない。
変な拗れが生まれなかったかもしれない。
あなたは、もしかしたら楽にできたかもしれない。
本音でいるってとても難しいけれど
素直になってみると、
すごく省エネで
楽しく効率よく、パートナーなるものがふさわしく調整されるかもしれません♡
女は、素直が、いちばん❤︎
読んでくださってありがとうございます
あでゅー




