あけましておめでとうございます♡
今年は3日に明治神宮へ行ってきました。
昨年ご縁のあったお酒が並んでいてきゅん❤︎笑
こちらは奥の神楽殿前ですね。
人の全然いない神楽殿前は
とても清涼感に溢れていて
空の蒼さと相まって
素晴らしい正月然としていました。
今年後厄の私は
厄祓祈願も30代最後の6回目。
厄多すぎじゃない?女の30代…笑
いつも通り腹に響く大太鼓を鳴らして
御祈祷してきました♡
三ヶ日は初穂料1万円〜なんですよ!笑
前は厄祓5000円〜だったのに
混雑対策ゆえに値上げしてましたwww
しかも舞がコロナのせいか省略されてて
講釈も特になく
全然面白くなかったです…笑
個人的にはすごい値上げ幅でしたwww
せっかくだから舞ってくれよー!!!!笑
昨年は本厄だったんだと思うと、
個人的に今までで最高の1年になったのは
厄祓が効いたというより
厄年のやくは
飛躍のやくだから♡
なんてどこかの偉い方がおっしゃっていたのを思い出しました。
最後の厄年も飛躍のやくになりますやうに♡
みなさんも素晴らしい年になりますやうに♡
願わくばそのお手伝いができる自分であれますやうに〜♪
読んでくださってありがとうございます

あでゅー




