セーター・カーディガン
袖と首のサイドに切れ込みあって締め付けない
バックに編み模様デザインあり
これはですね、首が長く見えます!
ハイネックは首が短い人の味方なのと、
首元のデザインが始まるのが早いので
綺麗に見えるんじゃないかと♡
ゆったり着るものっぽいのですが太って見えやすい気がするので、ぜひ試着してボディラインの確認はしましょう。
続いてファインゲージ
ゲージ=網目のことで、
ハイゲージ=細かい
ローゲージ=荒い という意味なんですけど
この
ファインゲージ=毛足が長くて細かい
ということみたいでした。
高くて、洗いにくいし
よくわからないリボンがついていて
後ろ襟に別色を入れた二重デザインもあって
私にはちょっと意味不明でした笑
- 左 はい色綺麗!!!
この赤と青緑の色を出すのは大変なはずです。
すばらしい。
タートルネックは首元がもたつくので、首が長い人が似合います。
このタートルはゆるそうなので、たるませるのが可愛い感じですね。
丸顔の方は注意しないとマッチ棒の危機w
肩のラインがピッタリで
着丈が腰骨止まりなのは
最近少し珍しいので良いですね!
これは着太りしない気がします。
ホワイトの色味がバニラっぽかったら甘くて120点かな。
むずいと思います。
ポケットが正方形で可愛いのと、
襟のパイピングが太くて細く見えますね。
袖がバルーン型に膨らんでいるのでフェミニンな印象を与えますが
お腹周りにポケット・袖口がもこもこするため全体的に重心が下になります。
太って見えやすいのと
やばったく見えやすいです。むずい。
リブ=肉感広いまくるやつです!笑
スタイルいい人しか着れないやつです!笑
骨格ウェーブさんはこのお写真のように開いて着たら綺麗だと思います♡
襟小さい=重心上め
ポッケ上の方=重心上め
なので事故は少なそうだけど、
ボタン全部留めてワンピ風にするとヒップラインが目立ってしまうのでやっぱりカーディガンとして開いて使うのがいいと思います。
細身の骨格ストレートさんはいいかも♡
パープルがオータムで深みのある感じなので、すごく綺麗ですね。
次回はシャツ編♡



