どもどもみやたかなです



はじめましての方はこちら

前回の続き♡
化粧ポーチ何個持ってる?笑
ハリネズミ柄のキュートポーチ♡
薄型ポーチにはめずらしくラウンドファスナーで横も開く優れものなんですけど
(さすがフランスブランド)
今何持ってたっけ、ということで
我が家のポーチを出してみたらなんと
11個もあった。笑
フルメイク用の大きなものが1つ。
その他10個。
なんと15歳の時に部活の後輩からプレゼントでいただいた20年モノのブツでしたwww

ほかにも
- マリークワントは大学の時使ってたもの
- 青いのはランコムの付属品
- 薔薇柄は服を買ったらついてきたもの
- スヌーピーは車検の付属品
- ペイズリー柄は母がバッグのついでにくれたもの
- スケスケ3点セットは母から流れてきたもの
化石、持ってない?笑
冷静に考えて絶対こんなにいらないのに
捨てる判断ができず、惰性で持ち続けていたんでしょうね。
化石として鎮座。笑
少ないと思っていたけれど実は多い
というのが持ち物・雑貨あるある。
その理由はね、化石があるからですよ♡笑
こういう小さなものこそチリツモです。。
必要なものを把握しよう!
冷静に考えて必要なポーチは2つ。
- 大きいポーチ→旅行用。フルメイク大活躍
- 小さいポーチ→普段のおでかけ用。化粧直し大活躍
ということで、
今回のハリネズミちゃんと
レインボーカラーの一番大きなポーチだけ残して全部処分しました♡
人によってちがう快適さについて
私は友人にイメージコンサルタント仲間が結構な人数でいるんですけど、
その中の仲良しちゃんに去年誕生日プレゼント交換でリクエストされてあげたのが
ARTISAN&ARTIST
可愛すぎる!リップ柄の大きめポーチ♡
マチが広く、小分けが多く、
安定感もあって軽くて本当に使いやすいみたい!
人気なのもうなずける…!
彼女は
- メイク大好きさん
- 泊まり移動多い
などにより、普段使いポーチもフルメイク対応の大きめサイズが快適のご様子。
ポーチ1つ、快適なものは
人によって
タイミングによっても異なるんだよなぁ
と、10個我が家からoutされた化石たちを前に
しみじみしました♡
小さめポーチはハリネズミちゃんがいるし
大きめポーチをレスポの代わりにこのリップ柄ちゃんに変えてもいいかな♡
あなたの化粧ポーチ、何年もの?笑
読んでくれてありがとう

あでゅー





ウフフLINE@