どもどもみやたかなですおすましペガサスふんわりウイング

はじめましての方はこちら付けまつげ


突然ですが、
あなたのお母様は、ご健在かしら?

物持ちじゃありません?
そして、よく買いません?笑
そして、使いこなせてなくないですか?笑


我が愛しい母は、
よく買い、よく使えず、よく私にくれる。笑

そして、なぜ使えないか、学ばない。


そんな母からのプレゼントということで
箪笥の肥やしを押し付けられた
イタリアインポートブランドのブルゾン。
(たぶん高いw)



これ、どう思いますか?

第一印象だと使いやすそうでしょ。

上品だ。

色が綺麗なアイボリーで明るくてイイ。

パーソナルカラーのイエローベース スプリングタイプ向けで正解。うん。



パーカーにしてはクラシカルすぎるから、

ブルゾンのカテゴリに入る。

カジュアルなんだかクラシカルなんだか

よくわからない間のアイテム。



そしてすぐ思ったの。



これは完全に地雷ww


おそらく誰にも着こなせない。


このブルゾンの特徴は


・襟が大きい

・襟が寝る

・肩はジャストサイズ

・ハイウエストで着丈が短い

・袖が長い

・袖にリボンの装飾あり

・シャカシャカした薄い素材でレインコート的手触り



・襟が大きい

 →小顔効果♡

・襟が寝る

 →顔まわりが大きく見える…

・肩はジャストサイズ

 →骨格ストレート向け

・ハイウエストで着丈が短い

 →重心を上げる効果あり。

  骨格ウェーブタイプ向け

・袖が長い

 →骨格ナチュラルタイプ向け

・袖にクラシカルなリボン装飾あり

 →全骨格タイプに合わない

・シャカシャカした薄い素材でレインコート的手触り

 →骨格ナチュラルタイプ向け



という色々とミックスされたもの。



骨格ストレートの私&母にとっては


襟が寝る→きちんと感足りず地雷

ハイウエスト→詰まって見えて地雷

着丈が短い→致命的地雷

袖が長い→着られてる感で地雷

袖にリボン装飾→ごちゃついて見えて地雷

シャカシャカ素材→シルエットもったり地雷



落ちない汚れも発見したので

(ろくに着てなかったはずなのになぜ?笑


すぐ捨てましたw

(ZARAのライダースあるしね♡)




ウェーブさんが一番似合いやすいけれど、

たぶん袖が長すぎて地雷。

着られてる感じが出てしまう。

服のサイズのあってないカカシみたいなもんよ。



ナチュラルさんにとっては

目線が下にいかないデザインだから、

完全に重さが足りなくて地雷。




母は自分の骨格を知っているのに、

なぜ買ってしまったのか?



たぶん、お店で試着した高揚感ゆえだと思うの。


「あら明るくてイイ色じゃない♡買うわ!」みたいな。


一度写真を撮って

判断せず保留して冷静になれば、


着丈が足りず袖が長くて

似合ってないし使いにくいことはわかったと思うの。



衝動買いの失敗例あるあるw


私も時々やってしまうんだけどね。




直感と衝動を勘違いしてはいけないわ。

見誤ると無駄にお金を失うことになる。



直感は静かな自分に宿るから、

まずは自分を静かにさせないと。


今どんなものを持っていて

どんなものが自分に似合いやすくて

どんな自分に本当はなりたくて

どんな生き方をしていきたいのか



そんなことに意識が向いてこそ、
直感の働く肉体がやってくるわよ♡


心技体、整ってる?




読んでくれてありがとうピンクハート

あでゅーラブラブラブラブラブラブ

ウフフLINE@


ピンクハートAdd Me click hereピンクハート

または @wyd1575w で検索してね。
(登録したよスタンプ嬉しいで~す)