どもどもみやたかなですオカメインコふんわりウイング

初めましての方はこちら付けまつげ


今回は、
逆境やトラブルは、
人生がドラマチックにもりあがるドキドキ


メディアに池江璃花子選手が出演されてらして
あまりにも感動して泣いてしまったのでシェア合格

東京オリンピックで金メダル候補の中
白血病になった。

神はなんと残酷なのであろうか

ではなく、

この後の素晴らしい人生のために、今逆境をくれる。



こんなに辛いなら死んでしまいたい、

と思った後

世界とはこんなに素晴らしいものだったのか

と、わかる。


すべてを宝物にして

彼女は東京五輪には出られなかったが、

次か、その次の五輪に出ることになる。

きっとその暁には、感動も思い出も何倍にもなるニコニコ


これに関連しているんだけど
 

羽生結弦選手みたいじゃない?


喘息持ちだった。
それがフィギュアスケートを始めたきっかけ。

オリンピック3か月前に大怪我をする。
ジャンプの練習ができるようになったのはたった2週間半前。

そして、オリンピック連覇を成し遂げる。


さて、
喘息だったのは、
彼にとって悪かったの?

怪我をしたのは、
彼にとって悪かったの?


あれもこれも、全部前座。

クライマックスを作るのに、
最高の布石がたくさん。

逆境やトラブルは、人生を盛り上げるのね。



成長プランとして物事を俯瞰すれば


あれがあったからこそ、がんばれるとか

あれがあったからこそ、ありがたみがわかるとか

あれがあったからこそ、できるとか


すべてのネガティブな経験は、
すべて宝物になっていく。
大変だったことほど、良い思い出になる。


ポジティブなことは、
人生のトキメキ。

ネガティブなことは、
人生の前座のダイヤモンド。
辛さとは、前座である。


前座、いいかんじに集まってる?


読んでくれてありがとうラブラブラブラブラブラブ


あでゅーラブラブラブラブラブラブ