こんにちは〜みやたかなです
8年後の32歳の時、

自粛大変でしたね〜ようやくあけましたね。
控えめに言って地獄の期間でしたが、
先日、丸12年間在籍した会社を退職してきました

24歳の時、
仕事が大して忙しくもないのに席を外すことができないからオリンピックをリアルタイムに観られなくて、
すごく残念な思いをしたことがありました。
仕事ないのに観ちゃいけないなんて、馬鹿馬鹿しいって。
「オリンピックの生中継を、家でのんびりしながら観たいな」
と、当時の私は思いました。
私は育休で次女と一緒に、家でゆっくり観ることができました。
願いが知らないうちに叶えられていました。
そういうことって結構あったりします。
テレビに出てみたいと思ったら、
成人式の特集でなぜかNHKに出ていたり。
大きなダイヤが欲しいとおもったら、
遺産でやってきたり(笑)
優しい旦那さまと外国風の家庭を築きたいという願いは、
おそろしいほど優しい外人顔の日本人夫と
「娘が何人いても、一番はいつも君。愛してるよかなちゃん」と、
毎日言ってくれる家庭がやってきて
ゴロゴロしたいと思っていたら
「12年働いたんだから同じだけ休みなさい」と言ってくれる夫が横にいて
そして、
「自分だけにしかできない心から好きな仕事をしたい」と願っていたら、
自分だけのスキルと仕事のできる環境がやってきて
知らないうちに、願いは全部叶えられて、
更に大きなものをたくさんくれていました。
そんな大きな愛が周りに満ち満ちていることに、今回ふと気づくことができました。
願いがいつ叶うかはおまかせだけど、
いずれ完璧なタイミングで叶うようにできています。
安心して、委ねましょ。