ごきげんようだす宝石赤みやたかなです。

はじめての方はこちら音譜

冬ってさみしいですよね。




日が短くて、寒くて
予定が何もなく過ぎていった日なんて
16時半のカラスの曲とかが流れると
独身のときはけっこう辛くて
ひとりぼっちでいることが悲しくなって
聞こえないように布団にくるまってたこともありました。

寒さが孤独感を倍増させるというか。
その孤独感で余計寒くなるというか。

こんな感覚、みんなあるんじゃないかしら。


出産してからは
この曲で寂しくなることはもうなくなってて

待ってる家族がいるって、
家の中も、心もあたたかくなるんだなぁ。

と、思いました。


私たちが一番恐れてるものは
失敗でも貧乏でも苦労でもなく

孤独であること

なんじゃないかなと、思います。


ご馳走を一人で食べても楽しくないし
ドレスを一人で着てても楽しくないし

やっぱり誰かと一緒にいることが
理解し合うことが
共有することこそが、嬉しいこと。


だから、今もしもあなたが
寂しい・孤独で辛いと思ってるとしたら

それはこの世で一番、唯一の辛い感情を
味わってるってことだから
ある意味尊い経験なんだよ。

布団にくるまってやり過ごすくらいいいよ。
さみしい気持ちをスルーしなくていいよ。

そんな気持ちも自分をまた新しく構成するし
孤独感にどっぷり浸かってみて
夜中にブランデー飲めるくらいできたら
それはそれでちょっとカッコイイし(笑)
またひとつ味わい深い大人に、なれるよね。

そこまでいくと楽しそうw


冬のさみしい夜に、 かんぱい。


あでゅ。