ごきげんよう宝石赤みやたかなです。

 
はじめての方はこちら音譜
 
昨日の続きです。
 
 
8月8日、東京にいた方は二重の虹が
見えた人も多かったのでは?
 
私は、家で娘とごはん中、窓から見ました。
(2本目、めちゃ薄いけど右端にいます。笑)
 
 
ダブルレインボー、きゃー久しぶりクラッカー
 
前見たのはいつだっけ?と振り返ったら
 
約1年前の2016年7月31日
リッツ・カールトンのスイートルームだった。
 
私は今回の虹を見て、
去年見たあの虹に褒められた気分でした。
 
【それでよいのじゃ】
【卒業と祝福】
 
を深く感じました。
 
 
1年間、私は楽しみながらがんばりました。
 
いろんなものに負けなかった。
人生を攻めた。
自己改革、鍛えまくった。
 
よく1年間がんばりました。
合格!
 
みたいな感じかしら。
 
この卒業と祝福は、外面や肩書きではなくて
 
今までの自分や
過去の自分からの真の卒業
 
を、深ーく感じました。
 
 
新しい豊かな私を始めなさいって。
 
 
見えないものの世界は
とても贅沢にできています。
 
獅子の門が開いた日に、
卒業と祝福がもたらされるなんて、
随分ロマンティックで色っぽいやり方。
 
スイートルームではなく、
スイートホームなのも素敵でした。
娘も虹を気に入ったようでしたドキドキ
 
 
 新しいあなたには何がふさわしいかしら?


あでゅ。