どもどもみやたかなですラブ

はじめましての方はこちら音譜


今年、12年間勤めた銀行を退職したんですけど

最後に配属されていた日本橋エリアは再開発の真っ只中で、私のいたビルは見事に引っかかり先日が最終営業日。
その後は統合されることになっておりましたん。


統合されちゃうと、私の知らない人がたくさんになってしまうわけで
そうなると顔出しても「自分誰やねん」と言われがちなわけでw

今こそご挨拶のタイミング♡
ということで4ヶ月ぶりに行ってみた日本橋。
(なんで信号消えてんの?笑)

4月は緊急事態宣言中でコレド日本橋も室町も高島屋も三越も休業してて
ランチ営業してる飲食店もほとんどなくて
コンビニしかご飯を買えるところがなかった

あの物静かだった日本橋は
今では百貨店も10時から営業していて
しっかりと日常を取り戻していたわラブ


毎日渡ってた日本橋の麒麟を横目に
この場所に週5日通っていたのが遠い昔の気分
なんていうリトルノスタルジックな気持ちと

同僚たちは元気かしら
移転って大変だから、疲れてるわよね
退職した私を受け入れてくださるかしら
「来なくていいんだけど?」と言われるかも
ウザがられぬよう10分で帰ろう!ドキドキ

みたいな気持ちをお菓子と共に小脇に抱えてエレベータに乗り行ってみた♡
結果、皆様笑顔で迎えてくださいました♡
緊張しなくてもよかったwww


大好きだった上司
大好きだった先輩たち
大好きだったかわいい後輩ちゃんたち
嫌いな人なんて1人もいなかったあの職場。
みんなとずっと一緒に、いつまでも働いていたかった。

本当にそう思っていたから、
顔出しが気まずいなんてあり得なかったww

杞憂すぎたw
久しぶりで無駄な緊張をしてしまってただただ恥ずかしい件!笑

初めて会う同期&新人ちゃんとも少しお話できたんだけど、なんかね、やっぱりすごく良い方々なのよ。類友集まりゆく感じ。
この拠点本当に人材の引きが良いわねw

コロナで飲み会禁止だけど、いつか皆で飲み明かしたい♡
私が消えて4ヶ月。


天の采配とはよく言ったもので、

元々3名いたワーママは1名産休入り&私が辞めて、1名だけになっていたけれど、異動してきた私の同期追加で2名に増えていたわ。
ワーママが孤立しないように複数人になっていて、人事本当すばらしい♡

悩んでいた若手の子はグループが異動になって、優しい先輩の元へ配属されていたし♡

体調不良だった方々も全員復帰して、なかなか元気そうだった♡
特に心配な状況だった方はすごくスッキリしてて、すごく素敵だったわ。



うまくいくようにできているのよ。



大好きなみんなが元気でいてよろこび爆発♡
10分の予定が1時間滞在に(迷惑)


私サイドはというと、
4月以降自粛生活で太りダイエット失敗
このブログを楽しんで書きまくりw
お茶会を始めたりしていただけなんだけど

やせたね(着痩せする服着てるだけ)
垢抜けたね(髪型少しちゃんとしただけ)
綺麗になった(メイク濃いだけ)
誰だかわからなかった(派手になっただけ)
生き生きしてる(好きなことしかしてないから)
辞めて正解だったね(そうだろうかw)

と、嬉しい褒め言葉をたくさんいただいてしまったわ♡
骨格診断とパーソナルカラー診断を活かすとこんな良いことがあるわよw


このすばらしい場所を去る決断を
「もったいなかったかなぁ」と思うことがまだあるけれど(本当に未練がましくて女々しい女)

元同僚たちに「正解だったね」と言われると、本当にそうなんだろうなぁと思えたの。
やっと卒業証書をいただけた気がしたわ♡
人の許可がないと自信が出ない女で恥ずかしいw



時の流れというのは止まらなくて、何かを選んでゴールではなく、そこでまた道が続いていくもの。

私が消えた職場もどんどん状況は改善されて、元同僚たちも大変なことを乗り越えて、みんな素敵な未来を生きていたわ。
これから移転で大変だろうけれど、乗り越えてはいくわ。

いつも進んではいるのだから
自分がいる場所が
【好みの場所かどうか】だけを気にして
前向きな成長のために動いてさえいれば
自動運転で幸せになっていくものなんじゃないかしら?

私はより好みの場所へ移動したけれど、訳がわからないこともたくさんあるけれどw
前より楽しくて幸せになれているのかもしれないなぁと、思ったわ♡


続く♡