ごきげんよう虹みやたかなです。

【美人】と【美女】の違いって

なんだと思いますか?


辞書には

・美人→容姿の美しい女性。美女。

・美女→美しい女性。

とあり、あまりきちんと書かれていません。


何かの本に書いてあったのは

・美人→器量・造形の美しい人

・美女→外見も内面も美しい女性


これを読んだとき、

だったら私は
絶対【美女】になりたい!


と、すごーく思いました。


造形が美しいのは元来のものだけど、

外見は
ファッション・メイク・ヘアスタイル・体型
などなど、様々なセンスを磨いたもの勝ち。

内面なんて
経験積んで研ぎ澄ませて磨いたもの勝ち。

VenusAuraはそういう場でもありました。



造形は歳を重ねるごとに崩れるけれど

外見もセンスも、磨けば歳を重ねるごとに
美しくなっていくことができる。


女は生き方が顔に出るのよ。

歳を経るごとに如実に現れる。



そう考えると、年取るの怖くないじゃない?

ある意味怖いかな?通信簿みたいで。笑


造形は美しいのに、
不機嫌だったりクヨクヨしてたり
自信なさげだったり、もったいない人もいる。

そういう人は、
なんとなく一緒にいて辛気くさくなっちゃう。

美人なのに生き方が美しくないのよ。


反対に、造形はそんなに美しくないけれど

外見美に積極的で
内面も磨かれてて
いつも最新にアップデートされた女性は

やっぱりいつも、死ぬまで美しいでしょうね。


常に自分を疑って、常にアップデートを。



あでゅ。