どもどもみやたかなですおすましペガサスふんわりウイング

はじめましての方はこちら付けまつげ


更新を1日飛ばしてしまいました。
眠すぎてwww
金曜日から日曜日まで3日間眠りこけましたw

家事育児ほぼ全放棄

リビングのソファで寝て
朝も子供たちに起こされるまで寝て
夜は早々に母業を閉店。笑

起きてる時間はほぼ漫画読んでましたw



昔、同じ位眠りこけたことがあるんですけど

(参考記事)

この時は2人目が生まれる時で
とてもとてもしんどくて

自分の握りしめていたもの
=「なんでも私ががんばってなんとかする」

これを妊娠中にもやっちゃってw

そんな正義感と責任感で生き続けるのはもう古くなっていたのにやっちゃったから
この後更に本当にボロボロになりにけり。


さてさて本題。

眠気の理由には、3種類ある。


①疲労
肉体的精神的疲労が蓄積すると
言わずもがなの眠気。ハイ普通。

↑の記事はこの①疲労がマックスだったわ。



②精神的変化
変化は必ず

心→技→体 

の順番で訪れるもの。


精神的に何かを乗り越える時、
または乗り越えた後(心)

更にそれを行動に起こした後
肉体には変化が起きる。(技)

その変化に対応するために
肉体が一度再起動する必要があるため寝まくります。(体)

これは朗報♡
安心して寝よう!



③逃避
何かが嫌すぎる
何かがしんどすぎる
直視するのが辛すぎる

そんな時、人はよく寝るもの。


寝ている間はつわりに苦しめられなくて済むように
寝ている間は

「自分のダサさ」
「環境の酷さ」
「首尾の悪さ」

などなどと向き合わなくて済むじゃない?


寝ていれば考えなくて済むし
何も変化していなくても嫌な気持ちにならないもの。

でも寝たからといって、
自分の状況が良くなるわけじゃないの。
当然よね。何もしていないんだから。



そして今回、私が3日間寝まくってしまった理由はどれだったかというと

②だったらよかったんだけど

本当にそうであってほしかったんだけど

③の、逃避だったわ。

【自分の無力さとダサさのフルコンボ】

を、嫌というほどわかってしまって
あーぁ、もう直視したくない

と、逃げてしまったから。


続く。

読んでくれてありがとうピンクハート

あでゅーラブラブラブラブラブラブ

シークレットお茶会募集中♡