イメージコンサルタントみやたかな です
はじめましての方はこちら左矢印流れ星

セッション&イメージコンサルティング

を提供させていただいております。

提供中のMENUはこちら流れ星


①はこちら

②はこちら

③はこちら


色んな人と一気に話すようになる中

ちょっと、男性と話すのに慣れ始めます。


回数こなすと慣れる!


  突然のカラオケデートで大失敗

何かをきっかけに話しかけてきた人に

カラオケに誘われて

何人かで行くのかなーと思ってたら、

まさかの2人だったんですよ。

その時点で驚きすぎて

ただでさえ緊張してるのがど緊張になり

あった風の余裕は完全に消失しました。



「何歌う?」

「え、私、加山雄三しか歌えないよ?」

「え、加山雄三?!」

「あ、サザンオールスターズならいけるはず」

「サザン?!」

 


【速報】最近の曲知らない&カラオケしたことないのバレた


結局、彼は私がわかるように

古い古いSMAPの曲などを歌ってくれたのに

音楽に疎すぎてそれでもほとんど知らなくて

(我が家の音楽はクラシックか洋楽でした)


カラオケのシステムがわからない上

選曲も難しく

「うまいねー!」「すごいねー!」とか気の利いたことは言えないし

ノリ方もわからず

黙ってうんうんと聴くばかり。


合間に話しかけられてもうまく答えられず

ガンガン距離詰めてきてこわいから

どんどん無口になり雑談もできなくなって


まったく盛り上がらずに終わりました。笑


チャラそうに先の尖った革靴と

ほっそい黒デニムの足と

ワックスで随分整えられた髪を覚えていますが

顔も名前も思い出せないw

経済学部だったかな…


そして、二度と誘われることはなかった。。。


加山雄三、最後まで歌わせてもらえず。


うーみよ〜俺のうーみよ〜♪って

せめて歌いたかったですね…(雄三LOVE)

あの時ごめんねって今一度謝りたい笑

優しくしてくださっていい方でしたね。


  修道女、シャバの優しさに触れる。

校内のカフェで1人座っているときに

突然相席してきた人は

竹内涼真とEXILEのTAKAHIROを足して割ったような、明るくてチャラそうな茶髪の人でした。

私は完全に固まったのですが、


1年生?

名前は?

学部は?

年齢は?

何の本読んでるの?

サークルどうした?


こういう小さな答えやすいことを

ゆっくり1個ずつ質問してきました。


なんだか気遣いを感じて

ものすごく柔らかく笑うのに和んで


「なんでそんなに優しいの?」

と、私が人生で初めてちゃんと人間性に関する質問ができた男性でした!(進歩!笑)



この人は、


なんだよそれ笑


と照れるだけで答えてくれませんでしたが。



修道女、初めてシャバの優しさに触れる。


その後、会うたびに話しかけてくれて

本当に優しくて

気軽で

あったかい人で

友達が本当にたくさんいて大人気な方で


聞きたいことはたくさんあったのに

うまく聞けなくて

仲良くなりたかったのに

全然なれなくて

結局うっすーい友人になりました。笑


この3年後、社交ダンスの授業を一緒にとって

ワルツやタンゴを踊ったり

社会人になっても少し交流があったんだけど

私が今でも、最も密かに尊敬する人です。


たしか、就職して割とすぐ会社を辞めて

世界一周流浪の旅の末、海外在住かな。



尊敬してるって今なら伝えられる気がしますね。

向こうは、覚えてもいないんだろうけど。


あの時話しかけてくれてありがとう!

関根くん!あなただよ!笑



続いては、人生初の合コンでの地獄をどうぞ。