ごきげんよう
みやたかなです。
大好きなジェントル上司が最終日を迎え
プレゼントと手紙と共に、
「最後に一緒に働けて良かった」
という言葉を残して、旅立ちました。
達筆。笑

そしてオシャレな内容。
F1のように毎日定時と共に去る私は
都内を走るポルシェ
なんだそうな。
上司にもわかる、
場にミスマッチな私のエネルギー(笑)
ゴージャスな女っぽくて気分がとってもいいですね
きゃ。
私は車庫で休めないけど。笑

この上司、
自分は子供二人のシングルファザーで
明らかに私より大変だったくせに、
「頭が下がる」なんて言えちゃう
そんな謙虚さが素敵。
そういう余裕が素敵。
自分向上活動に集中し始めると
あ、自分てこうなんだな、とか
この人の目線は自分とは全然違うな
でもそれも素敵だなぁ、とか
何を見ても、何を経験しても
すべてが学びになっていく
ミラクルスパイラル
に入ります。
自分に余裕がないと、
このスパイラルには入れない。
そのためのスペースを
きちんと空けておく必要があるの。
そしてこのスパイラルに入ると
どんどん謙虚になっていくそうな
「謙虚」…
ひかえめでつつましやかなさま。
自分の能力・地位などにおごることなく、素直な態度で人に接するさま。
「謙遜」…
自分の能力・価値などを低く評価すること。控え目に振る舞うこと。
謙遜との違いはこんな感じ。
謙遜って素敵なんだけど、
セルフイメージを高く保つためには
若干足枷になるかなって思います。
私は一時的に手放しました(笑)
ついでに人との比較も手放しました。
世界でいちばん、自分が大事。
世界でいちばん、自分は素敵である。
それぞれが独自の色をもつ。
だから、レッテルは貼らない。
誰の中にも、ダイヤがある。

謙虚な気持ちでそのダイヤを拾う目を
いつ何時も自分の中に
準備しておきたいものです。
余裕やスペースと一緒に。
相手の中に潜む
私の世界に足りていない
ジグソーパズルのピースを集めること。
世界を見る目を増やし、養うこと。
去り際までとっても素敵な上司をみて、
こういう大人になるために
素敵な玉虫色の自分になるために
謙虚さという要素を
もっと強めていきたいと思いました。

大好きなジェントル上司が最終日を迎え
プレゼントと手紙と共に、
「最後に一緒に働けて良かった」
という言葉を残して、旅立ちました。
達筆。笑

そしてオシャレな内容。
F1のように毎日定時と共に去る私は
都内を走るポルシェ
なんだそうな。
上司にもわかる、
場にミスマッチな私のエネルギー(笑)
ゴージャスな女っぽくて気分がとってもいいですね

私は車庫で休めないけど。笑

この上司、
自分は子供二人のシングルファザーで
明らかに私より大変だったくせに、
「頭が下がる」なんて言えちゃう
そんな謙虚さが素敵。
そういう余裕が素敵。
自分向上活動に集中し始めると
あ、自分てこうなんだな、とか
この人の目線は自分とは全然違うな
でもそれも素敵だなぁ、とか
何を見ても、何を経験しても
すべてが学びになっていく
ミラクルスパイラル

に入ります。
自分に余裕がないと、
このスパイラルには入れない。
そのためのスペースを
きちんと空けておく必要があるの。
そしてこのスパイラルに入ると
どんどん謙虚になっていくそうな

「謙虚」…
ひかえめでつつましやかなさま。
自分の能力・地位などにおごることなく、素直な態度で人に接するさま。
「謙遜」…
自分の能力・価値などを低く評価すること。控え目に振る舞うこと。
謙遜との違いはこんな感じ。
謙遜って素敵なんだけど、
セルフイメージを高く保つためには
若干足枷になるかなって思います。
私は一時的に手放しました(笑)
ついでに人との比較も手放しました。
世界でいちばん、自分が大事。
世界でいちばん、自分は素敵である。
それぞれが独自の色をもつ。
だから、レッテルは貼らない。
誰の中にも、ダイヤがある。

謙虚な気持ちでそのダイヤを拾う目を
いつ何時も自分の中に
準備しておきたいものです。
余裕やスペースと一緒に。
相手の中に潜む
私の世界に足りていない
ジグソーパズルのピースを集めること。
世界を見る目を増やし、養うこと。
去り際までとっても素敵な上司をみて、
こういう大人になるために
素敵な玉虫色の自分になるために
謙虚さという要素を
もっと強めていきたいと思いました。