カルトナージュ〜収納ボックス&鎌倉〜イルノード♡ | 「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

「Espace de bonheur (エスパス ドゥ ボヌール)」 ~幸せの空間 鎌倉・大船カルトナージュサロン

鎌倉市の自宅サロンにてカルトナージュ教室を開催しております♪

皆様、おはようございますドキドキ



週末から友人と上海に行っていましたLOVE


上海を含めて中国に行くのは初めてびっくりマーク


行くまでには不安要素もたくさんありましたが、楽しく思い出に残る旅行となりました


いつになるかわかりませんが… 

またいつかご紹介出来たらと思っています



コロナ禍以降、自宅での過ごし方…と言うものをより深く考える機会が増えたように思います


カルトナージュ作品も収納用ボックスだったり、こんなものがあったら便利だろうな〜なんてものをリクエスト受けることが多くなりました


その中のお一人でもあるT様

収納ボックスマルキラ☆


キッチン棚を整理したいと入れたいもののサイズに合わせて全部で8個のボックスをご希望だったT様LOVE


ついに全て完成しました


必要なサイズをご自身で測って製図からカット〜組み立てまで全てお一人で黙々と作られました


出し入れしやすいように簡易の持ち手のレザーも付けています


「オリジナルプチリフォーム」計画達成しました


T様お疲れ様でした〜




地元にお勧めのイタリアンがある事を知り… LOVE

旦那さんと行って来ましたおんぷ


小町通りから中に入り、さらに一歩入ると賑やかさが嘘のような緑に囲まれた素敵な世界が… 


お店は変わっていましたが一階は昔友人達とランチをよくした場所でした


イルノードマルキラ☆


お席はカウンター6席、1テーブルの小さなお店


まずは地ビールの「北鎌倉の恵み」から


乾杯〜ビールビール


こちら恥ずかしながら春のメニューです音符


〜鎌倉で感じる春〜

〜始まり〜
山菜・味噌・タルトマルキラ☆


ホワイトアスパラ、山菜と猪のパンチェッタ、マヨネーズ和えマルキラ☆


〜畑、山の様子〜

神奈川県の畑、山の収穫マルキラ☆


全部で50種類以上の野菜、ハーブ、山菜〜8種類のソースと米粉で作ったパイ


発泡白ワインマルキラ☆


ホタテ、トマト、くすくす、ハーブマルキラ☆


上からもパチリ


さかな人長谷川さんの神経締め鯵、スパゲッティーニ、鶏節、キャビアマルキラ☆


鯵をカルパッチョしたものに鶏節のお出汁で取ったパスタ、トップにキャビアとオリーブオイルを合わせた不思議な組み合わせ


自家製フォカッチャとライ麦パンマルキラ☆


さかな人長谷川さんの神経締めイサキ、ひじき、鎌倉筍マルキラ☆



ヒジキで作ったバーニャカウダソースをあとからかけて下さいました



白のシャルドネマルキラ☆


さかな人長谷川さんのブダイ、その白子、キャベツマルキラ☆


ブダイで白子とキャベツを包み込んでいます


バター香るソースとボタンボウフン&辛子菜を散りばめてお野菜の香りをプラスおんぷ


トリッパ、菊芋、フキノトウマルキラ☆


牛の胃袋のトマト煮込み、菊芋のフリット、フキノトウのピクルス


赤ワインマルキラ☆


赤は最近飲めるようになりましたが大好きな香りでした


トマト風味のトリッパと相性抜群


小田原の鹿のロースマルキラ☆


藁の香りがしました


本州鹿は臭みがないのが特徴とおっしゃるだけに、今まで食べた鹿の中でナンバーワンでしたラブ


ビーツのピューレ、山菜、エシャレットの素揚げ、ポルドーソース


タリアテッレ、アミガサタケ、クリームマルキラ☆


パチパチ音がする中、シェフが目の前で蓋を開けてくださいますおんぷ


小田原志村さんの「ほしゆたか」リゾット、ホタルイカマルキラ☆


またまたストウブで炊いたリゾットは一粒一粒しっかりと独立していて最高〜


山椒の木の芽の香りが和のリゾットにぴったりでした


〜畑、山を感じるデザート〜

セミフレッド、山のフキノトウ、塩マルキラ☆


半分凍った状態でシャキシャキ、トップにはフキのシロップ漬け〜大人のデザートでした


ショコラ、ブラッドオレンジマルキラ☆


ガトーショコラとブラッドオレンジはフレッシュ&セミドライの2種、ブラッドオレンジの葉のジェラート


MUIお任せの焙煎コーヒーと共に音符


チョコとオレンジってなんでこんなに合うのでしょう


「ゴ・エ・ミヨ」5年連続選出


お野菜、山菜、魚介類、お肉…と全て神奈川でとれたものを使っていて… 音符


シェフが神奈川県を大切にしているのがよくわかりました


愛情込めて作られたお料理はどれも絶品で… ラブ


実はすでに4回訪れています


季節ごとに違った食材を使われるので毎回の訪問が楽しみです




ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しておりますきらきら

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます音符

 

 

ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませおんぷ

 

それでは皆様、本日もcrmlHappyな1日crmlをお過ごし下さいませ

 

 

いつも応援ありがとうございますドキドキ

クリックしていただけると励みになりますラブラブ

                  ↓


にほんブログ村