皆様、おはようございます
週末は二日間共推し活でした
ドキドキ&キャーキャーお友達と楽しいひとときを過ごしました
思い出がまたひとつ増えました
本日は夏らしいお食事を楽しんで来ますね
filamy先生のホームデコレーションコース
ただいま大人気のコースです
生徒様の作品をご紹介させて頂きます
filamy〜ミラー
ディプロマコースをご受講中のT様の作品です
ブラックのお生地にシャンパンゴールドのイニシャル刺繍でアクセント
私を含めて今まではホワイト、ベージュ、グレーのお生地の中よりお選びになる方がほとんどでしたが、ブラック系がサロンではただいま流行中です
生地のお色が違うだけで印象が全く違いますね〜
壁掛けミラーと言うと大きなサークルやオーバルタイプが基本型の中、女優ミラー風のキュートなミラーです


tomoko先生のお料理レッスン
いつものメンバーでグループレッスンをして頂きました

全てを同じには出来ませんが…


そうそう…
この日はデニムのオリジナルエプロンに合わせて、オーダーして頂いたデニムのカメリアブローチを付けて下さっていました
先生がお付けになられるとブローチの格が上がって作り手としても嬉しい限りです
美味しそうなマフィンが焼き上がりました
今回はこちらを使ってサラダを各々で仕上げる…と言う課題があり…
フムスのサラダ仕立て〜プチボ風春の丘
私はこんな風にお飾りしてみました
お皿やエディブルフラワーなどに助けられて何とか絵になったかな…
同じ食材でしたがそれぞれに個性が出ていて、皆様のサラダを見て回るのも楽しかったです
きのこのミニタルト
タルトの代わりになる台を教えて頂き…
これなら簡単に出来るかな〜
キャロットムース〜オレンジソースで
蓋を開けるところから動画で撮ってみましたよ〜
ビーフストロガノフ&バターライス
厚切りのお肉で食べた感ありとても贅沢な一品でした
真上からも…
きのこがたくさんなのも嬉しいです
ブルーチーズのマフィン〜春はいちごと
素敵なお写真を撮る友人達の撮る位置や角度を真似したり…
動画を撮ってみたり…
お写真がお上手なメンバーなので、お料理だけでなく勉強にもなります



filamy〜ホームデコレーションⅠのご案内
Home decoration Ⅰでは日々の暮らしを彩るインテリアアイテムをお作り頂きます
全10作品のコースです
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
2.バスケットライニング
3.ファブリックボード
4.ピクチャーボウ
5.ダストボックス
6.デコレーションウェットティッシュケース
7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
10.シャビーパンテュールトレイ
1.ファブリックハンガー&サシェタッセル
ファブリックハンガー
サシェタッセル
2.バスケットライニング
カバー
バスケット
3.ファブリックボード
4. ピクチャーボウ
5. ダストボックス

7.ウォールミラー
8.インテリアボール
9.サシェ2種(フラワーサシェ&リネンとレースのサシェ)
フラワーサシェ
リネンとレースのサシェ
10.シャビーパンテュールトレイ
ソフトファニシング
アップホルスタリー
タッセルメイキング
シャビーパンテュール
などのさまざまなテクニックを応用したFilamyオリジナルメソッドです
「ルームデコレーション」「テーブルデコレーション」など、暮らしのシチュエーションごとに使えるアイテムをご提案致します
・趣味としてお好きなものを作って楽しんでいただける「ホビーコース」(単発、フリーレッスン)
・レッスンや販売、オーダー可能となる「ディプロマコース」(ディプロマコースではレッスン後にご自宅でもう一つ復習としてお作り頂きます)
ご用途に合わせてお選び下さい
おもてなしをより素敵に演出したい、お部屋のコーディネートを愉しみたい、デイリーユースもお気に入りのテイストに囲まれて暮らしたい…
そんな方にお勧めです
この他スペシャルレッスンとして

filamy〜Christmas stocking(クリスマスストッキング)
どちらもクリスマスシーズンのインテリアアイテムです
お好きな刺繍やイニシャルを入れて「私だけ」の特別なお仕立てにしてみませんか
ホームデコレーション全ての作品が
レッスン代 2.5h/4,000円(資材別途) となります。
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓