皆様、おはようございます
昨日は実家から白金台まで向かい、コロナ禍以降お久しぶりとなっていた友人達と楽しいランチをしました
本日はこの季節恒例の
Rちゃんのお宅での「牡蠣パーティー」です![]()
年が明けてから母のお世話で自宅と実家を行き来しているので私にとってはお楽しみの二日間となります
昨日に続きたくさんおしゃべりしてたくさん笑ってこようと思います

グルーデコ〜CHIANA先生ご考案のジュエルウォッチ![]()
T様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます

シルバーにブラックのレザーの組み合わせです![]()
久しぶりにグルーデコをなさったT様ですが、グルーのセッティングもスワロフスキーの配置もとても綺麗でした
ご一緒に作られたS様とお揃いのジュエルウォッチ
お見本のホワイトと3姉妹となりました
お出掛けのお供に是非ご活用下さいね
北海道夫婦旅〜2日目![]()
札幌の大丸でお土産を買った後は電車に乗って…
小樽へ![]()
真っ先に向かったのは運河ではなく天狗山へ![]()

バスに乗ってのんびり旅です![]()

日本銀行や旧三井銀行など歴史を感じさせる古い建物街をバスから眺めて… 
終点まで![]()
ロープウェイに乗って上へ上へ〜
山頂まで行きました
小樽天狗山![]()
歳をとったからなのか
最近は景色を眺めるのが一番のリフレッシュです![]()
どこまでも続く壮大な景色
無になれるひとときです
見晴らし良いウッドデッキに座って
クラフトビールを頂く幸せ…

寒くも暑くもなくずっと座っていられる心地よさでした
天空カフェ![]()
お外に持っていけるのは飲み物とちょっとしたポテトや唐揚げなどだけで、カフェスペースでのみお食事が可能だったので残念でしたが中に入ることに![]()

ロープウェイが行き来しているのが見えました
私はハンバーグプレート![]()
旦那さんはピザ![]()
窓からの景色を見ながらしばしランチタイムです
まだまだ北海道でも暖かくて、緑の木々もようやく黄色味が帯びて来た頃でした
山頂にはその他シマリス公園や神社がありました

それにしても北海道の景色はスケールが違いますね〜
まだ夏のような装いでした

さぁ、お昼も食べて景色にも癒されたので小樽の街中に移動しますね
ジュエルウォッチ
CHIANA先生ご考案のジュエルウォッチ
未経験者さまでもご受講いただけます
所要時間 30〜40分
簡単であっという間に作れちゃうのでグルーデコが初めての方でもお作り可能です![]()
初めての方でも丁寧にお教えいたします![]()
それでは皆様、本日も
笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただけると励みになります![]()
↓




























