皆様、おはようございます
昨日は月に一度のレッスンからの鑑賞会でした![]()
推し様は退団後もありがたいことに次々と舞台などにご出演されているので、私達の活動も終わる事がありません… 
その他の宝塚の話題などは尽きる事なく…
美味しく楽しい時間を過ごしました
さて、長きに渡り…サロンでも人気のスツール

お選びになるお生地によって全く違う雰囲気になるのでご自宅のインテリアに合わせられる方が多い作品です
T様がお作り下さいましたので、ご紹介させて頂きますね
ロングスツール![]()
立体的なホワイトのバラのお生地を贅沢にも使われました
我が家にもありますが、とてもしっかりとした作りなので大人二人はゆったりと座れるサイズです
贅沢なベンチです![]()
スツールとして使われるのはもちろんですが、私は作品を置く台として使っています![]()
T様はお宅のどの場所にどのようにしてお使い下さっているのかな〜
「エレガントなお部屋かな〜」「可愛らしいお部屋なのかな〜」なんて使われるお生地で何となく想像してしまうのでした

ご受講ありがとうございます
少し前の事になりますが… 
お友達といつもお世話になっている方と3人で食事をする運びとなりました
MASHROOM〜マッシュルーム![]()
名前の通りきのこ料理のお店です![]()
夏に軽井沢に行った時にお伺いしたきのこ料理のお店「エブリコ」
そちらのシェフが修行をしたお店が恵比寿にあると聞き、一度是非お伺いしたいと思った事がきっかけでした
きのこ料理のお店だけあって、店内はきのこの絵や
雑貨があちらこちらにありました
時計まできのこ❣️
お店の方の「きのこ愛」が感じられます![]()
タキシード型でなんて可愛らしいナプキンなのでしょう
お友達と少し早く着いたので先に二人で… ![]()

乾杯〜
いらっしゃるまで2杯飲んでしまいました

お仕事も終わり3人揃ったところでお料理のスタートです
アミューズ![]()
前菜1〜フランス産マッシュルームのムースのサラダ仕立て![]()
生ハムから大きなマッシュルームが出て来ました
前菜2〜きのことホタテ貝 香草のリゾット![]()
帆立の出汁とたくさんのきのこの風味が何とも言えず美味でした![]()
もう一つの前菜2はきのこのブイヨンスープ 香草とシークワーサー![]()
シークワーサーが入っているので香り高い中にもさっぱりとしていたようです
別にきのこのソテーを追加で頼みましたがお写真撮り忘れです![]()

天然きのこや珍しいきのこ7種のソテーでした
メイン〜黒毛和牛のポワレ ザップソース![]()
迷わず皆こちらを選択

ゼップソース…
思い出しただけでもヨダレが… 
デザートメニューまできのこです![]()
ココナッツのブランマンジュ ジャラハニーのアイスを![]()
メイン様のお誕生日会を兼ねてのお集まりだったので… ![]()
ロウソクが2本、炎で揺れていました
こちらには載せませんが、3人でのお写真も4枚ほど撮って頂きました
プティフールまできのこ〜
クリエーティブなお仕事をなさっているのでお話がとても興味深く面白くて… 
後から来た他のお客様が帰られても最後まで残ってしまっていたほどお話に花が咲きました

楽しいお誕生日会になってよかったです
スツール 28,000円 詳細はこちら→☆(スツールの種類はこちら~→☆☆ )
スクエア アンティークホワイト![]()
猫脚 マホガニー![]()
こちらの作品に限っては、ご自分のお好きな生地・フリンジ・タッセルなどをお持込下さいませ。
お値段はスツール代&レッスン代となります。(ご希望の方には布・フリンジなど別途金額にてお譲り致します)
1.スクエアアンティークホワイト
28,000円(スツール&レッスン代)
2.猫脚 マホガニー(ブラウン)
28,000円(スツール&レッスン代)
3.猫脚 アンティークホワイト
28,000円(スツール&レッスン代)
4.猫脚ラウンドH アンティークホワイト
28,000円(スツール&レッスン代)
5.スツールミニ猫脚 スクエアアンティークホワイト
26,000円(スツール&レッスン代)
6.スツールミニ ラウンドアンティークホワイト
26,000円(スツール&レッスン代)

7スツールミニ スクエアアンティークホワイト
26,000円(スツール&レッスン代)
こちらの作品は、ご自分のお好きな生地・フリンジ・タッセルなどをお持込下さいませ。
お値段はスツール代&レッスン代となります。(ご希望の方には布・フリンジなど別途金額にてお譲り致します)
ご希望の方は「CONTACT 」に必要事項とお問い合わせ内容の欄にご希望の番号をご記入くださいませ![]()
皆さまからのお申し込みを心よりお待ち申し上げております![]()
いつも応援ありがとうございます![]()
クリックしていただければ嬉しいです![]()
↓
































