おはようございます
週末から旅行に行っていました
たくさん歩いてたくさん美味しいものを食べた3日間でした
CHIC FLICでは本部のyukari先生を筆頭に、センス溢れるバッグを考案なさる先生がたくさんいらっしゃいます
その中のお一人でもあるC先生
とても編みやすいデザインですが、仕上がりには一工夫、二工夫してあってとてもスタイリッシュな作品を作られる先生です
フリーレッスンでM様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
CHIC FLIC〜CREW Mサイズ
ゴールド糸×ゴールド金具で
チョコレート色のレザーがとても良いアクセントになっています


ベルトを調節して長さを変えると肩掛けが出来たり、絞ったサイドを広げれば更に容量を増やす事が出来て先生のアイディアが沢山詰まった機能的なバッグです
M様、素敵にお作り下さいましてありがとうございます
他のお出掛け&出来事も少しご紹介出来たので7月に行った函館女子旅の3日目に戻りますね
最終日も色濃い一日になりました
前日に続いてホテルの朝食ではいくらをメインに頂きました
お腹いっぱい
荷物をまとめていざ出発〜
どんぶり横丁市場へ
海鮮丼メインのお店が並んでいましたが、ホテルですでにいくらをたくさん頂いたばかりなのでこちらは見学のみ
牡蠣やホタテ
カニさんもいっぱい
横丁を出てRちゃんお勧めの食材がたくさんあるこちらへGo〜
その場で頂けるウニや
イカ釣りは
すでに1時間半待ちだったので諦めてお買い物
試食をしたら全てが美味しくて迷いましたが、特に好みだった松前漬けとつぶ貝漬けを購入〜
燻製イカは
こちらの機械にイカを入れて
出来立てほやほやのさきいかを
袋詰めしてくれます
今までのさきいかの概念を覆してくれるくらい柔らかくて美味しかったのでこちらも購入
そのままで頂いても十分美味しいのですが、お料理にアレンジ出来るように提案してくださっているのもありがたい
私は片栗粉を付けて唐揚げにしましたが、美味しすぎていまだにそのお味が忘れずにいます
次回はたくさん買おうと後悔しています
びっくりするくらい甘かったメロンもお買い上げ
朝からビールのおじさん3名…
移動前に小休憩
疲れ?も取れたところで函館駅に向かいます
道産の梅サワーを持って電車に乗り込みました
CHIC FLIC〜CREWのご案内♪
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓