皆様、おはようございます
暑さ寒さも彼岸まで…
と言いますが、三連休を過ぎてやっと少しは秋に近づいてきたような気がします…
今年の夏は本当に暑かった〜
本日のレッスンは皆様全員県外の方々です
今まで駅からサロンまでの徒歩10分の道のりもなかなか辛いものがあったと思います
少しは秋の風を感じることが出来るでしょうか…
皆様のお越しを楽しみにお待ちしていますね
グルーデコと言えば指輪・ネックレス・ブローチなどの素敵なアクセサリーをハンドメイドで作れるのが魅力のひとつです
E様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
グルーデコ〜RUBAN
土台はシルバー&ゴールドもありますがピンクゴールドの土台をお選びに
グルーデコは初めてだったので少しハードルが高い作品かと思いましたが、お器用なので小さなチャトンも綺麗に配置出来ました
ご自身へのプレゼントとおっしゃっていましたが、ご主人様との素敵なディナーに間に合ってよかったです
指に着けるともっともっと可愛く見える魔法のリングです
ご存知の方も多いかと思いますが、私もほぼ毎日どちらかを着けているほどのお気に入りの指輪です
ピンクゴールドがあまりに可愛かったので私も作りたくなってしまいました
E様、素敵にお作り下さいましてありがとうございました
週末のお彼岸にはお孫ちゃん達3人を連れてお墓参りに行きました
母がお誕生日や季節の行事を大切にしていたこともあり、私自身も子供達とは毎年季節の行事は楽しんできました
そこそこのお祝い事は今でも我が家で家族みんなで賑やかに過ごしますが、お嫁ちゃんも何かある度にお家の中をお写真やデコレーションをあれこれ飾り付けて子供達と過ごしているようです
我が家は本家なのでその中の一つとしてお寺にお参りに行くことも多いんです
週末はほぼお孫ちゃん達と過ごしている他、平日にもレッスン前だったり終わった後にお顔を見せに来てくれるのでお写真は溜まりに溜まっていますが…
お墓繋がりでお盆の時の事、書かせて頂きますね
この日は初めてNたんも参加〜
お墓参りの前には住職さんのお盆のお経があるので中に入りました
お経の途中、一人ずつ前にあるお線香を添えに行くのですが、Sちゃん&かんかん上手に手を合わせる事が出来ました
20分ほどの間、飽きることなくきちんと静かに座っていてくれて…
少しずつお兄ちゃんに成長していることも実感出来ました
Nたんはママに抱っこされていましたが…
こちらも暴れたり泣くことなく良い子でした
よかった〜
お寺を出た後はママをお家に送り3人はそのまま我が家に…
かんかんが「丸亀製麺のプラレール」を出してきて遊んでいるのを見て
Nたん上手におもちゃのおうどんを乗せます
まだ一歳ですが、お兄ちゃん達の邪魔する事なく上手に真似をします
女の子って手が掛からなくて本当に楽ですね〜
お兄ちゃん二人はまぁ本当に元気いっぱいで…
体力が有り余っているので家中を走り回っています
ソファーも後ろから飛び乗ったり背もたれを歩いたり…
調子に乗らせると大爆走でヘトヘトに…
まぁ、これも今だけだと思うと愛おしいのですが…
ある程度遊ばせた後はもう一働きしてもらう為にお外に出ました
迎え火です
本来なら蓮の葉に茄子を刻んだものなど他にも外に持っていくのですが、年々簡略化しています
昔はナスやきゅうりに棒を刺して足にして牛さんやお馬さんに見立てて作りましたが、こちらも市販のお馬さん&牛さんで…
お馬さんはご先祖様を早くお迎えに行く為に…
藁を立てるのは杖を付いて、お線香は暗い中光を灯してきちんと自分の家に戻って来れるように…
牛さんは帰りの送り火でゆっくりと帰って行くように並べます
Sちゃん、手を合わせていた時に蝉がたくさん飛んでいるのを見つけてしまい怖くて途中から上ばかり見ていました
いつも何か夕食のおかずを作ってくれるお嫁ちゃん
この日は私達夫婦が大好きなイカの塩辛のコロッケを差し入れしてくれました
ゴミを捨てる時や幼稚園に行く時、帰って来た時など長男家族の誰かに会う事が日常です
同居や同じ敷地内に住んでいないものの何だか半同居のようでお嫁ちゃんに申し訳ないです…
それでもいつも身近に長男家族がいてくれる事、とてもありがたいことだと思っています
RUBAN
atelier Rose&Roseの直美先生 のオリジナルキットを使ったレッスンです
カラー
シルバー(ロジウムメッキ加工)18,000円(税別)
ゴールド、ピンクゴールド(K18メッキ加工)18,500円(税別)
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごしくださいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ嬉しいです
↓