皆様、おはようございます
昨日のレッスンでもバッグやミシンなど皆様思い思いの作品作りに取り組まれました
本日は朝からお出掛けの一日となりそうです
いろいろ楽しんで参ります
今年も残り3か月となりました
一年が経つのが早すぎます
スケジュール帳も10月スタートのものも結構ありますよね
この時期になるとスケジュール帳に合わせてカバーのリクエストが毎年出てきます
Espace de bonheur 〜レザー手帳カバーをR様がお作り下さいましたのでご紹介させて頂きます
Espace de bonheur 〜レザー手帳カバー
コーラルオレンジ×グレージュのレザーを上下で2色に分けました
お揃いのレザーのミニタッセルは見たい所に挟んで栞になります
内側は少し遊び心を持ってサーカスさんの華やかなお生地をセレクト
手帳を開く度にワクワクしそうなスケジュール帳となりました
以前もレザーの手帳カバーをお使い下さっていましたが、宝塚のスケジュール帳が今年度からサイズが変わった為に新たに作製されました
素敵な時間を一緒に刻んで下さいね
少し前の事になりますが…
お友達と大好きなお店に行って来ました
KISURIN
表参道にある中華のお店です
KISURINと言えば麻布台ヒルズや軽井沢にもありますね
まずは中華なのでチンタオビールで乾杯〜
希須林サラダ
白身魚のお刺身とカシューナッツの香ばしさが何とも言えない
プラスパクチーで100点満点の美味しさです
泡に変えて…
餃子はおろしポン酢とピリ辛四川風を
白海老とアスパラ炒め
カヴァをボトルで
黒ずみのゲンコツ酢豚
お肉の塊でみんな大好きなので来たら必ず注文する一品です
シャルドネをボトルで
ピータンとお豆腐の冷菜
お口直しにぴったり
大海老のマヨネーズソース
一つ一つの海老が大っきいです
〆にはなくてはならない担々麺
本当に美味しくてお昼に青山に来た時にはランチでこれだけで食べたくて…
チャンスを狙ってる最中です
何度来ても食べたいものが決まっていてなかなか他のものに挑戦出来ずにいます
美味しく頂けてお腹もいっぱいですが…
ここで帰るメンバーではないので…
すぐそばのこちらに移動です
CICADA
お店はいっぱいでしたが21:00を過ぎていたので待たずに入れました
場所を変えての乾杯〜
お腹はいっぱいなのでおつまみになるのを…
たわいもない事をお喋りしたり大笑いしたり…
なのに話は尽きる事なく…
皆、日々の忙しさをリセットして次の日が再び笑顔で迎えられるよう美味しいものを食べて飲んで楽しい時間を過ごしました
こんな時間も私には大切なひとときです
ご馳走様〜
Espace de bonheur レザーコースのご案内
4作品をすべてを作るのではなく、お作りになりたいものだけの単発レッスンです



所用時間3時間
2.御朱印帳カバー(詳細は→ ☆ )
レッスン代 ¥9,720(税込み)(レザー、生地など材料費込み)
所用時間3時間
3.ナプキンリング(詳細は→ ☆ )

2個お作りいただきます
所用時間1.5時間
4.蓋付きパスケース(詳細は→ ☆ )
レッスン代 ¥10,800(税込み)(レザー、生地、金具など材料費込み)
所用時間3時間
こちらはすべて単発レッスンです
ご自身のサロンでレッスン、販売をご希望の方はEspace de bonheur本部への入会金(5,000円)と、レシピ代(1,500円)をお振り込みいただきます。
Espace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
ご興味、ご質問などがございましたらメッセージボードの「CONTACT 」の中のフォームよりお問い合わせくださいませ
皆様にとって2020年最後の1日も素敵な1日
になりますように
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただければ嬉しいです
↓