皆様、おはようございます
本日は月に一度のレッスンからの鑑賞会です
推しが同じでその他大好きな宝塚ネタでも盛り上がれる…
共通の楽しみを持ってる友人との時間は楽しいひとときとなる事でしょう
私が長年お世話になっておりますBIHAKOのH先生のワークショップに参加した際、とても可愛いキットをお譲り頂きましたので早速自宅で作ってみました
BIHAKO〜ミニミニチェアー
エンジェルのミシン刺繍のお生地にお色を変えてスモーキーピンクのリネンのフリルを付けました
普段はこうしてホワイトラビットちゃんがお椅子の番人をしていますが…
遊びに来るとラビットちゃんを私に渡して
ご飯を食べる時に使ったり
YouTubeを見る時に座っています
気に入ってもらえてよかった〜
函館女子旅〜1日目
夕食まではお散歩を
五稜郭公園まで行きました
函館戦争の舞台となった後は役者としての機能を失い、大半が解体されました。
140年経って新たに材料を吟味&技術を駆使して忠実に再現しました。
なので、とても新しくて綺麗です
うん?何か見える…
Aちゃん来て早々乗ってます
五稜郭公園をお散歩
こちらは全て桜の木で、春には五稜郭がピンクの桜で埋め尽くされるそうです
上からも景色を堪能したいので五稜郭タワーに向かいました

子供が小さい頃には家族でも来ました
星の形の城郭は夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色、そして春は桜…とどの季節に来ても素晴らしい景色に出会えます
土方歳三のブロンズ像
シースルーフロアは真下がが見えます
高所恐怖症は誰もいないので足を出してパチリ
函館山を背景にお写真を撮ってもらいました
五稜郭タワー内にコナンのスタンプがあるので空港に続きスタンプをゲット
夕食予定のお店に向かう前に五稜郭から函館の街を少し歩いて
函館丸井へ
日本人の私達が観光に日本に来ていた中国人のカップルさんにお写真をお願いすると言う構図…
そしてこちらでもスタンプの任務完了〜
全て計画通りに事が運び、夕食を頂くお店へと向かいました
ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓