皆様、おはようございます
昨日は友人達と宝塚観劇を楽しんだ後はオークラに移動〜
終日宝塚三昧の1日でした
本日はランチからのレッスンです
楽しいレッスンになりますように
心地の良い香りに包まれて癒しの空間となるアロマレッスン
リップクリームが自分で作れてしまうことに感動して、ロールオンアロマの簡単さに驚き
、そしてリードディフューザーのデコレーションでテンション上げて楽しんで下さっています


アロマリップ
Y様がお作り下さいました
サロンではダントツ人気のパールタイプのケースをお選びに
ご一緒のお友達が以前ペパーミントでお作り下さりそちらを持っていらしたのをお気に召して頂きお揃いのペパーミントをお選び下さいました
すっきりとした爽やかな香りです
こちらはM様
すでにご自分用にお作り下さっているので今回はお二つともお友達のお誕生日プレゼント用に
ビジュー、パール、レザー、3タイプのケースの中よりどちらもレザータイプをお選び下さいました
オイルはご自身と同じレモングラス
サロンが爽やかな香りに包まれました
そしてこちらがC様
こちらは上品な印象のパールのケースをお選びに
ベルガモットの香りですっきりと
お好きなアロマオイルをお選び頂けます。
レッスン受講後にはご自身でレッスン&お作り可能です。
(薬機法によりオーダーは不可です)
あっという間に完成してしまうので、レッスンの隙間時間にも是非
お好みの香りを使って楽しんでみませんか?
「今回はどんなテーブルだろう〜」とワクワクしながら扉を開ける、Rちゃんのフィンガーフードの会
新緑の季節は和食の会でした
素敵なテーブルにはたくさんの種類のお料理が大きなテーブルいっぱいに並んでいます
今回のポイントは左手前と六角形の器のデザインがRちゃんの手書きだと言う事…
ほんと
お料理だけでなく、ハンドメイド系もさらりとこなすスーパーウーマン
いつもはそれぞれのお料理を一つずつ各々のプレートに乗せて行きますが、今回は銘々のプレートにすでにたくさんのお料理が並んでいました
左上から
しめ鯖の生春巻き
ホタルイカのバター醤油
モッツァレラチーズの薬味和え〜そら豆を添えて
サーモンの竜田揚げ
桜エビのバター〜バゲットに付けて
つぶ貝の旨煮
鰤のカルパッチョ
パクチーとシラスのサラダ
北海道のイカマヨネーズ
菜の花の辛子醤油和え
松前漬け
いちじくとルッコラの白和え
牡蠣の佃煮
まずは泡で乾杯〜
一人一本のお持ち込みなので泡や日本酒、焼酎、ワインなどいろいろな種類のお酒が楽しめます
鯛の昆布締め
関西の甘めのちりめん山椒卵焼き
ポテトサラダ
こちらは上の鯛の昆布締めが余ったからとの事でしたが、エディプルフラワーや南天の葉でお飾りしたらなんて可愛いのでしょう
日本酒は九平次から…
みなさんのお土産のチーズや
お勧めのお菓子がたくさんありましたが全て完食の私たち…
お酒はあるものの中から飲みたいものを…となったので、私としたことが途中のお写真をすべて取り忘れていましたがRちゃんにまとめて並べて撮ったものを送ってもらいました
美味しいお食事は目で見て楽し、お口に入れて美味しい眼福&口福なひとときでした





ただいまEspace de bonheurでは新規生徒様を募集しております
初めての方でも丁寧にお教えいたします
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓