おはようございます
梅雨が戻ってきたかのような…いえ、まだ梅雨の季節でしたね…の三連休でしたが皆様はどのような三日間を過ごされたのでしょうか?
今週半ばには梅雨明けの予想もされていますね…
雨が続くのも嫌ですが、36℃を超すような猛暑が戻ってくるのも恐怖です…
体力をつけて何とか数カ月を乗り越えなくては…
CHIC FLIC〜minoaka先生ご考案のLaina
とても編みやすくてすいすいと進むので、昨年は沢山の方々にお作り頂きました
M様がアレンジバッグをお作り下さいました
CHIC FLIC official bag〜Laina by minoaka
素敵なデザインなので、基本のショルダーからアレンジして、トートバッグ〜サコッシュを作りましたが、そちらを気に入って下さり同じものでとのリクエストです
麻素材風の糸なので暑い夏にぴったりのサコッシュです


左がM様のナチュラル、右がお見本のオートミール
こちらが以前お友達のMちゃんがお作り下さったマホガニー…
同じベージュでも少しずつニュアンスが違いますね〜
イニシャル全員Mの3M Lainaです
毎月楽しみにしているリーフ先生のお料理レッスン
良いのか悪いのか書きたいことが大渋滞中です
私のブログでは現在、暑〜い夏ではなく連日心地良かった「春」に過ごした思い出を綴らせて頂いております
皆様にも春を思い出して頂きながらジリジリした暑い「今」から少しだけ逃避してみて下さい
お花が咲き誇る季節にぴったりの華やかなボードがメインのレッスンでした
フレッシュのスイートピーが何とも可憐ですね
色彩々のお料理がさらにテーブルに華を添えます
メインのスプリングボード
プロシュート&ハモンセラーノやチーズを丁寧に並べて…
オレンジ、バナナ、いちご、キウイなどのフルーツとお野菜、ミントなどのハーブをお飾りしたらまるでお花畑のよう
海老のアヒージョ
ボードのハムやチーズと一緒に頂いても良いし、アヒージョと一緒も最高です❣️
その他にも
フリッタータ
お野菜がたっぷりと詰まっています
春キャベツとツナのクリームパッケリ
これだけ揃ったらワインなしではいられませんね
それぞれをシェアしたら「試食」という名の元の、美味しいお食事と皆様との楽しいお喋りタイムです
どのお料理にもリーフ先生が大切に育てている自家栽培のた〜くさんのハーブが使われています
ブルーベリーフローズンヨーグルト
デザートは甘すぎずさっぱりとしていて、〆としてもぴったりです
甘いものが大好きとまではいかない私も毎月リーフ先生のデザートはレッスンのお楽しみの一つとなっています
お家にいながらしっかりと春の訪れを感じたレッスンでした
暑い夏でも美味しく頂けそうですね
すでに復習はしていますが、また近々作りたくなりました

上記レッスン料の他にマニュアル・ライセンス料として10,000円をお支払いいただきます。
糸を使ってオリジナリティー溢れるバッグを作ってみませんか

初めての方でも丁寧にご指導させて頂きます
それでは皆様、本日も笑顔あふれる1日
をお過ごし下さいませ
いつも応援ありがとうございます
クリックしていただけると励みになります
↓